
体調不良で食欲がなく、痩せてしまう不安。果物や少量でも大丈夫か不安。病院で治療中。どうしたらいいかわからず泣きたい。
土曜日から高熱を出し、今日熱は下がったものの咳が酷くなってきて鼻もつまり多分喉が痛いのか食事をどんどんとらなくなってきました。やっとこ1時間かけてあれこれしていつもの半分くらいかそれ以下の量食べられてるくらいで。 ご飯、パンの炭水化物は拒否。果物は必ず食べるのですが食事らしい食事は半分も食べられてません。
体調崩しても食べられない事がこんな長引いた事ないのでどんどん痩せてしまうのかな、体力落ちていつ回復するのか、不安で仕方ないです。果物や少量でも食べられてればまだ大丈夫ですか?ちなみに病院へもかかっていて咳止め抗生物質は飲んでます。 機嫌も悪いし、元気もないし、初めての事でどうしたらいいか分からなくて泣きたいです。
- ★(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
今、水分がとれているなら大丈夫かと思います。
私の子供も風邪ひくと食欲落ちて全然食べないです💦
親としては元気つける為にしっかり食事とらせたいですが...
病み上がり後は中々難しいですよね(><)
少しでも口に入れられればOKとして、我が家は食べれるものを食べてねってことで時間関係なくお菓子などもあげてます😄
大人も風邪ひいて数日は食欲ない時ありますし、食べたいものって普段と違うと思うので、食べたいもの(お菓子含め)甘いものなどもあげてみたら良いかと思います。
徐々に体調戻ってきたら食べれるようになります☺️

nakigank^^
先生からは2.3日水分だけ摂れてるなら大丈夫と言われたことあります。(笑)
なので食べれるものがあるなら大丈夫です!😊
-
★
ありがとうございます。水分もどのくらいでとれてると言うのか心配ですが自分からはとりたがらずこまめにちょっとずつ与えてる感じです……
熱は下がったのに日に日に体力つかなくて元気がなくなってく気がしてます😭- 5月17日
-
nakigank^^
食べてないから体力回復はまだ難しいと思います!
ちょっとずつでも口にできるならマシですよ〜
うちは全く拒否されて、やっと口にしても吐いてしまい、何度も病院に行って固形物食べると吐いちゃうし、水分しか摂れないと言ったら、水分摂れてるなら2.3日生きられるからとあっさり言われて笑っちゃいました。
こまめにちょっとずつ飲ませるのが理想なので、一気に飲ませなくて大丈夫です!
あまり親が心配すると子供に不安が移るので、大丈夫だよ♪って構えてあげてください。😊- 5月17日
-
★
そうですよね、不安が移るって言いますね。私がしっかりしなきゃ、と思っていますが😢
お子さんも大変だったんですね…
少しずつでも回復していくといいなと思います。- 5月17日
-
nakigank^^
少しでも食べれるなら回復に向かおうとしてますよ!
大丈夫です!お子さんの力信じましょう。☺️- 5月17日
-
★
ありがとうございます😢ストレスと体調が悪くてなのか嫌な時の癇癪がものすごくメンタルが持ちません… それも一緒に治っていくといいです😓
- 5月17日
-
nakigank^^
体が辛いし、親にも甘えたいしって色々だと思います。💦
ほんと親が倒れそうになりますよね。。
旦那さんにも協力してもらって、休める時間作ってくださいね。💦- 5月18日
★
ありがとうございます。入園して今までほとんど体調崩す事もなかったので息子本人も体調不良自体が慣れてなくて… せっかく熱が下がったものの食べられてないのな輪をかけて喉がいたいようで食べる事が回復せずどんどん体力落ちていっていてすぐ疲れてしまい元気がないです。
お菓子も普段は食べたいというのに言わないし水分も渡さなければ飲まないですがお菓子も視野に入れて栄養とらせてみます。。