
離乳食で野菜を食べさせるとオエッとなるので不安。アレルギーはないが、どう進めるか迷っています。経験者いますか?
離乳食の野菜が今週から始まったのですが、にんじん、カボチャと試してみて両方とも吐きはしないのですが、オエッと嗚咽反応があります……
お粥のみの時は全くそんなことなくパクパク食べていたので、野菜が嫌いなだけなのでしょうか?
にんじんもカボチャもアレルギー反応はないのですが、オエッとなるのがとても気になります…
このままいろんな野菜を進めてもいいのか不安です…
どこに相談したらいいのかもわからないので先輩ママ達同じようなことがあった方いらっしゃいませんか?🥲
- ママリ(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月)

えるさちゃん🍊
おえっとなるのは「なんじゃこれ?」って感じかなって思います🤔
あとは嫌いなのかもですね🙌
うちは緑系の野菜食べた時におえってしてました🤣

ちゃたこ
うちは水分が少ないときにおえっとなっちゃいます😂なので水分多めのペーストで進めてます🙌
コメント