※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ🔰
子育て・グッズ

BLW離乳食について悩んでいます。赤ちゃんせんべいは食べるけど、離乳食は拒否。BLWに興味があり、少しずつ試しているが完全移行はできていない。BLWには賛否両論あり、悩んでいる。BLWの良い点や続けている理由などの意見を聞きたいです。

BLW離乳食について色んな意見聞かせて下さい




もうそろそろ離乳食初めて2ヶ月になるのですが
全然食べてくれません。
食材の硬さ、スプーン、出汁での味付け、
食べさせる人を変える、椅子を変える、
場所を変える、時間帯を変える、
授乳の前後など
ありとあらゆることを試したけど
食べず、まだ母乳がメインの栄養といえども
足りなくなってくるだろうし、
トロトロの離乳食を食べるようになる我が子を
想像できず精神的に疲労困憊です。


ただ赤ちゃんせんべいはすごく上手に食べます。
母曰く私はトロトロの食べ物が苦手だったようで
祖母がよく煮た人参を渡したら
食べたらしく、その当島BLWなんて
言葉はなかったけどわりかし早い段階で
つかみ食べをしていたそうです。

なので娘もBLWが合ってるのでは…と思い、
2回食は軽いBLWにしています。
まだうまく飲み込めてはいないですが、
離乳食よりは興味もありそうだし
自分から口にいれてもぐもぐ、
飲み込めなければ口から出てくるし、
たまに飲み込んでいたりします。
食べてる量は微々たるものだと思いますが
本人の意欲を感じられることと、
そりゃ固形だからそんなにバクバクは
食べられないよね、と思う私の心の余裕が
あるので心穏やかでいられます。

ただ、まだ腰がしっかり座っていないことと、
アレルギーチェックは離乳食でしっかり
チェックしたくて、BLWに
完全移行はできていない状態です。

窒息の時の対応など色々調べるうちに
BLWはやっぱり反対意見もあると知り、
様々な意見を聞いてからしっかり見極めたいです。

丸飲み、吸い食べが癖になる?ということと、
消化が追いつかないから固形でうんちに出る、
それは負担だ、消化にもエネルギーを使ってしまうから
栄養がとれないなどという意見などをきいて
悩んでいます。どうでしたか?

もちろんBLWやって良かった!という話も
聞かせてください!
何故BLWにしましたか?
あとどれ位続けて食べてるな!と実感できるようになりましたか?などなど何でもうれしいです!



よろしくお願いします!

コメント

ママ

BLWという言葉を知らずに全く離乳食食べなかったので固形の柔らかいものをあげていました。
大根が大好きでした笑
吸い食べはせず、離乳食を食べてた娘がしてたので固形物を食べてたからというのはうちには当てはまりませんでした🤔

今だにドロドロとか柔らかいものが苦手なので本当に嫌いなんだなと笑
アレルギーチェックも固形で食べさせてみてって感じでしてました(^^)
ちなみに下の子は指先の血をとる簡単に出来るアレルギーチェックを病院でして先にアレルギー検査しました😅
上の子が食べ物以外のアレルギーが多いのでついでにしてもらいました(^^)

固形にしてすぐ全部もりもり食べる!ってわけではなかったけど0から進んでとても嬉しかったです(^^)
💩も普通に毎日出て消化に負担になったのかはわからなかったです🤔

  • なぎさ🔰

    なぎさ🔰

    コメントありがとうございます!
    固形は手づかみ食べでしたか?
    それともお口に入るくらいのサイズをスプーンなどであげてましたか?

    私自身もドロドロを食べなかったらしいので
    そういう可能性もあるよなあ
    と思ってます

    毎日快便なのは
    ありがたいですね✨!

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

なぎささんのお子様と同じ月齢の女の子で、BLWで離乳食をすすめています。

私が取り入れた理由は、
もし自分が赤ちゃんの立場だったら、食べさせてくれる人のペースで、よくわからないものを口に入れられるのはつらいなと思い、
それなら自分が興味あるものを選び、掴んで、食べることを我が子に楽しんでもらえたらと思ったからです。

食べてる実感を感じれたのは開始1ヶ月ほどでした。
それまではもうやめようと心が折れそうな時もありました。

BLWって窒息とか批判的な声もおおくありますが、野菜の大きさや切り方、柔らかさの調整をしていくと、ちゃんとくちの中でアムアムしてすりつぶしてくれます。

とはいえ窒息は離乳食にはつきものなので、窒息時の対応をしっかり学び、食事中は常に隣で見ているので、すこしでも様子がおかしいと、対応するようにしています。

野菜は毎回切って蒸していて、甘みを感じれて美味しいし、らくちんです。
そして次第に大人も食べれるような固形のものをつくるのは楽しいですよ。

栄養面に関してはレバーパウダーをかけたりしますが、これは通常の離乳食でも同じですよね。

娘は初めて2ヶ月半ほど経ちますが、とにかく食べます。
ただ投げ飛ばす、よごれるのは日々当たり前です!笑

あと指の使い方がとてもうまくなったのと、絵本やおもちゃをみせて、どれで遊びたいかを意思表示してくれます(これは性格ですかね😂)

従来の離乳食、BLW、どちらでもいいと思います。
ただやはりお子さんに合う合わないもあると思いますので、試しながらがいいですよね😌

長々と失礼いたしました。