
妊娠中の頭痛で悩んでいます。カロナールが効かず、冷やすと一時的に楽になるものの、生活に支障が出ています。産婦人科では他の処方が難しいと言われました。
妊娠中の頭痛についてです。
元々頭痛持ちで鎮痛剤はお守りのように持ち歩いていました。妊娠してからは、カロナールを処方してもらってますが全く効きません…。
冷やすと確かにマシにはなるのですが、頭痛が酷いと嘔吐までしてしまい生活に支障がでます。
産婦人科に相談したら、「カロナールしか処方できないんだけど」と言われました😭
頭痛持ちの妊婦さんは、産むまで頭痛に耐えてるのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そうです、産むまで耐えてますよ😭
1人目の時は完母で哺乳瓶ミルク拒否だったので、断乳するまで耐えてました😔💦💦

ままり
頭痛めちゃくちゃしんどいですよね😭💦
カロナールしか飲めないのも辛かったです🥺💦
耐えるしかないですね😭

はじめてのママリ🔰
私は鍼治療で少し改善しました✌️

ママリ
やはり処方はカロナールのみで、全然効かなかったですね💦
上の方と同じく、うちも子どもは2人とも完母だったので、断乳する1歳すぎまではカロナールのみで耐えました😭
本当に辛いですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
妊娠前は痛くなったら薬に頼って生きていたので、薬が飲めないってこんなに辛いと思いませんでした😭
- 5月17日

すぬ
そもそもカロナールが効かないので貰ってないです💦
頭痛がする日は大人しく寝て過ごします💦

退会ユーザー
医師によって違いますよ!
トリプタンを飲んでいいと言う医師もいますし、妊娠中でもロキソニンやSG顆粒を処方する医師もいます。妊娠と薬の関係って複雑で、結局のところなにかあったときに責任転換されるのが嫌で処方しない医師が多いと聞きました。

ゆず
私も偏頭痛持ちです。
カロナールもらってましたが、私も効かなくて…耐えるしかなかったですね😢
気休め程度に飲んでました💦
痛くなりそうだなってくらいで飲んでました。
コメント