![たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
油川になってしまいますが(すみません) ふじた耳鼻科小学生の時死ぬほど通ってました!! 小学校近いので、子供結構行ってると思います!先生優しかった記憶があります☺️
![たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たん
皆さんコメントありがとうございます!
やっぱり水曜午後やってないとこ多くて、小児科にしました😭
情報くれたのにすみません💦
青森に限らないのかな…耳鼻科に行って難民ですよね😭💦
行けば混んでるし…耳鼻科に行く時は覚悟していかないと🚗³₃🚗³₃
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もう済んでしまったようですが、上の方と同じで油川のふじた耳鼻科良いですよ!
東からは遠いですが…木曜定休日でキッズルーム的なのもあるし、そこまで混んでない(わりと回転早いので混んでてもそこまで待たない)です💡
先生も寡黙な感じですが聞いたことにはちゃんと答えてくれるし、小児科より待たないので熱ない風邪のときはいつもここ行ってます!
余談ですが、大野の井上耳鼻科だけは行かない方いいです😂
-
たん
コメントありがとうございます!
耳鼻科ってほんと当たり外れありますよね………
船で行ければ早いんだけど😂😂笑- 5月17日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
もう必要ないかもしれませんが、たにた耳鼻科オススメです!
日にちや時間帯によっては混みますが、先生が丁寧に診てくれるので子連れが多いです!
必要であれば耳の中をカメラで見てくれたり、鼻のレントゲン撮ってくれたりします!
ちなみに、ふじた耳鼻科に3歳の子連れて行ったときは
「ここは写真とか撮れないから基本は小児科行ったほうがいいよ。それでもいいなら診察します。」と言われたことあります😂😂
コメント