2歳5ヶ月、0歳4ヶ月の子供を育てる専業主婦。保育園に入れず託児所付き病院に就職を考えている。朝の時間の使い方や託児所の不安について経験を聞きたい。
経験のある方、お話聞かせて下さい🙇♀️
現在2歳5ヶ月、0歳4ヶ月の子供を育てています。
現在専業主婦なので、このままでは保育園に入れないので託児所付きの病院に就職しようか悩んでいます。
10月に保育園の願書があるのでそこに合わせて就職しようと思っていますが、その時下の子が8ヶ月くらいなので朝の時間が上手く使えるか不安で仕方ないです。
朝おそらく7:15頃には家を出ないといけないかもしれません…。
また、おそらく上の子が年少で保育園に入れますが、下の子は一歳が激戦で入れないと思うので長ければ3年ほど託児所にお世話になる予定です。
聞きたいことは、
①同じくらいの年齢の二人をお持ちのママさん、朝は何時ごろ起きてどういったタイムスケジュールで動かれてましたか?
②託児所が無認可保育所または病院が運営している個人の託児所になるので、とても不安です。そういった所に預けているママさんはやはり最初不安でしたか?
後悔などはありますか?
まとまりの無い話ですみません🙇♀️
どちらかだけでも良いので、経験のある方お話伺わせて下さい💦
- はじめてのママリ
コメント
萩ママ
娘が勤務先の病院の託児所に通っていました💡
・目の前に子どもがいるので、何かあればすぐにお迎えに行けた
・ご飯、おやつ全て手作りで完全給食だったため、持ち物が少なかった。
週末にお昼寝布団持ち帰るぐらいでした。
食器類や帽子は全て託児所側で用意してくれていたので、用意する物少なかったです。
・看護師が常に常駐していたため、何かあればすぐに目の前の病院に連れてきてくれる。
・市内では病後児保育やっていないのですが、託児所は病後児やっているので、休めない時は預けてました。
・仕事している前提で預けるため、運動会や夏祭り、ハロウィン、節分は見ることできませんでした。
・年齢で出なくてはいけないため、数年後に入れる幼稚園や保育園を探す必要がある。
・娘が通っていた託児所は料金が一律なので、そんなに高額ではなかったが、転園してから世帯年収での料金になったので、保育料が少し高くなった。
・職場と自宅との距離があるため、帰り疲れて寝てしまうとなかなか起きなくて、朝よりも夜の方が大変でした。
1歳から年少に上がるまで、お世話になっていました。
毎日アプリで子どもの様子が見られたので、不安はなかったです。
お昼寝の際は突然死症候群防止のため、全員センサーの装着、呼吸の確認もやってくれてましたし、オムツの取替え回数、排便、排尿回数、お昼寝した時間、ご飯摂取量をきちんと記載してくれていました。
出来立てホヤホヤの給食とオヤツをずっと食べて生活していたため、幼稚園に転園してから、しばらくご飯食べられなくて困った事、託児所に戻りたいとしばらく大泣きされた時は、幼稚園の先生も困ってました😓
場所によっては、どんなお子さんか見たいので、一度連れて来てくれませんか?と言われる所もあります。
娘が通っていた所がそうでした。
託児所での1日の流れ等、入所する前の説明や園内の案内もありました💡
はじめてのママリ
返信が遅れて本当にすみません😭
そしてとても詳しく教えて頂きありがとうございました!
とても参考になりました!!
とても良い事尽くめですね!
羨ましいです😮
特に作りたてのご飯羨ましいです、そこが一番重要視したいポイントなので…😭
託児所に前向きになれそうです、ちょっと見学も頼んでみます!
ありがとうございました!!
萩ママ
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
見学行って、不安な事や気になる事聞いてみたら、色々と教えてくれますよ😊
娘も保育園激戦で、復帰する予定があるのに、市内の保育園に入れませんでした😰
託児所も定員が決まってる所があるので、必ず入れるか分からないため、就職先に確認する事をお勧めします。
娘の所は市内枠と職員枠の定員が決まっていたため、復帰前に事務課に託児所利用の希望を伝えて、1枠あけておいてもらいました。
はじめてのママリ
確かにそうですよね!
確認しておかないとアテにしてて入れなかったら悲惨ですよね💦
ちょっと聞いてみます、色々と参考になるご意見ありがとうございました🙇♀️