※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の不正出血で悩んでいます。生理不順で茶色い出血が続き、妊活に不安があります。病院で原因不明で、断乳して完ミにすべきか悩んでいます。

産後の不正出血に悩んでいます。
混合ですが、産後1か月で生理みたいな出血があり、その後今まで2週間〜2か月おきに出血してます。
生理だとしたらすごい不順ですよね😇

いま、生理が終わってから2週間ですが茶色いカスみたいのが、うっすら下着についてます。たまに塊も出てきます。これは排卵出血でしょうか😅
1日目、2日目は本当にうっすらだったのが、3日目からどろっと出るようになりいま4日目です。
量はおりものシートで足りますが、お手洗いの際にけっこうついてきます…いつ終わるかわからなくて不安です。

産後1か月で出血した時は病院に行きましたが、原因不明でした。
早めに2人目妊活をしたいのですが、こんな状態じゃ妊娠できないですよね😅やっぱり断乳して完ミにしないとでしょうか…

コメント

ちより

わたしも完母でしたが産後1ヶ月とちょっとで生理らしきものが来て、産後半年ぐらいは生理周期は不安定でした。

今来ている少量の出血は生理や排卵出血かもしれないし、出産に関する何かしらの不正出血かもしれないので、短いスパンでで続くならもう一度受診した方が良いかなと思います😭

塊が気になりますね😭


ガッツリ授乳していると無排卵の事があるようですが、妊活するにはまず排卵しているかどうか診てもらった方が良いと思いますので、婦人科へ行ってエコーや血液検査などで診てもらうのが良いと思います💡

授乳していても排卵さえしていれば妊娠できますし!
もしかしたら妊活するにあたって授乳を辞めるように言われるかもしれませんが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊やはり、病院に行った方が安心ですよね!

    • 5月17日
︎︎︎︎︎☺︎

産後は数ヶ月置きに来たりと1年くらい生理が不順になりますよ〜
産科でお話なかったですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてます!ただ、頻度が低くなることはあっても高くなることはないのかなと思ってたんです😅

    • 5月17日