※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶は腐りやすい、という情報を目にしましたが、保育園や幼稚園での子供の水分補給は皆さんどうされてますか??



麦茶は腐りやすい、という情報を目にしましたが、保育園や幼稚園での子供の水分補給は皆さんどうされてますか??

コメント

はじめてのママリ

水筒に麦茶入れてます!

はじめてのママリ🔰

水筒にウォーターサーバーの水を入れることが多いです!
たまにお茶にする時もあります!

いかにんじん

ステンレスボトルに麦茶入れてます( ᐢᐢ )

tom

唾液がつくと腐りやすくなるので、幼稚園指定でコップのステンレス水筒です😊

たこさん

象印の保冷水筒に水道水(日によって+氷)です😊
水道水の方が傷みにくいので✨

はっぴー

水筒に烏龍茶か水か緑茶選ばせて入れて行ってます✌️✌️

ちなみに娘の保育園は午前中持ってった水筒をのみ、午後は園から支給してくれます🥺

おはなママ

ステンレスではない保冷効果が多少ある水筒にルイボスティー入れてます☺️

はじめてのママリ🔰

プラスチックの水筒でとのことなので、ミネラルウォーター入れてます。
無くなったときは園が補充してくれますが、それは麦茶です!

はじめてのママリ🔰

口つけて飲むと、危ない雑菌の数になるまでタイムリミットが2時間とかになるので、コップ式の水筒がいいかと!