
排卵検査薬の使い方について教えてください。基準線か濃くなった辺りでタイミング取るのはいいですか?時間帯や1日何回検査したらいいですか?32歳で後2人の子供を欲しいと思っています。35歳までに産み終えるのは間に合いますか?
排卵検査薬の使い方について。
今回から初めて使用します!
ママリで調べてみましたが、タイミング取るのは
基準線かそれよりも濃くなった辺りでいいのでしょうか?
それと時間帯、1日何回検査したらいいのか等
お優しい方教えていただけると嬉しいです🥺🥺
ちなみに余談ですが、もうすぐ32歳になりますが
子供は後2人ほしいなーなんて思っています。
35までには産み終えていたいですが、、間に合いますかね😂
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳4ヶ月)

ちぃまさ
強陽性になったらタイミング取ればバッチリです。
基準線と同じくらいになったら私の場合ですがその日のタイミング取れる時間の限界まで検査薬してました。
次の日には陰性になってしまったらもう遅いので。
2、3時間に一回検査してたきがします。
ドゥーテストとラッキーテストを使っていたんですがラッキーテストは結構本数使ってました。
ドゥーテストは高いのでラッキーテストで基準線と同じくらいの濃さになってからドゥーテストって感じでした。
間に合うかは妊娠しないとわからないのでなんとも言えませんが年齢的にはまだまだ大丈夫だと思いますよ!

ちより
基準線より初めて濃くなった時(強陽性)で良いと思います!
多分2.3日強陽性が続いて陰性になると思うのでそうなると排卵が終わったということみたいです。
排卵日付近は朝昼晩や朝晩など細かく検査をしていました。
1人目をすぐに妊娠できて、2人目もスムーズだったら間に合うと思います😊
コメント