
コメント

s.k..n
守口市に住んでいます。
保育料無償化というのを知ったときは良いなと思っていました(>_<)
でも後々考えてみると待機児童問題とかどうなるのだろう、また保育園に入れる基準は?と不安になっています。
私は今二人目妊娠中で上の子もまだ保育園に通わせていないのですが、次の子を産んで二人共入れなかったらどうしようと…最近考えていました(._.)
認可のところを増やしてほしいなと私も思います!
大日側の保育園にはまだ入りやすいとかどこかでみたのですが…私は守口駅側なので余計に不安です(._.)💧

退会ユーザー
私も守口市住みです!
上の子は保育園行ってますが
下の子入れなかったらどうしようと
生まれる前から思ってます💦
できたら同じ園に入れたいので。
働いてるので保育園入れれないと
職場に戻れないですし(><)
-
bunnybunny
コメントありがとうございます。
私なんかできる前から思っています😣💦
同じ所に通わせたいですよね😢- 1月28日
-
退会ユーザー
今通ってる保育園で2人目3人目の
人は皆上の子と同じ所に入れてる
ので私も入れると思ってたのに
無償化になる話聞いてもしかしたら
入れないんじゃないかって不安に
なりました(笑)
途中入園じゃ余計入りにくいと
思うので来年4月入園で申請
するつもりです(T_T)
子ども生むにしても保育園
入れるかどうか、そこがネックに
なってきますよね!- 1月29日
-
bunnybunny
そうですよね。
兄弟児がいるところは優遇されると思うのですがそれでも厳しいのですね😢
働かないと厳しい家庭だとこどもは預かれないし、でも手当ては出さないしだと破産しますよね😣- 1月31日

mtdyk
守口市在住です。
4月から保育園に通えることになりました😊
私も2人目が入れなかったら厳しいなと思います😭
私はパートで働く予定なので点数も低いですし💦
私も無償化にするなら入れなかった人に一時保育の補助金を出すとかしたら良いのになと思ってました💦
内定の通知の手紙には無償化になることと
待機児童対策として小規模保育施設を増やすと書いてありました!
一応待機児童のことは頭にあるのかな?とは思いました😅
-
bunnybunny
コメントありがとうございます。
保育園決定おめでとうございます☆
私もパートです😣💦求職中で出したので私も低かったと思います😢
無償化にしなくても所得に応じた金額なのでそこまで無謀な金額ではないはずですしね😣
何のために無償化にしようと思ったのでしょうね😅- 1月28日
bunnybunny
コメントありがとうございます。
そうですよね。
無償化にする理由がよくわからないです😢
大日側入りやすいのですか?
1つは希望したら必ず入れると言われている園を知っていますが💦
うちは26倍と言われました💦
s.k..n
保育園の数も大日側の方が多い気がして…
何かでみたと思いますが確かではないかもしれません😥💦
そんな園があるんですか?😱
人気なところとかは倍率も高くなりますよね…💧
無償化にできるなら守口市のあちこちに保育園を作ってほしいですね✨(>_<)
bunnybunny
そうなんですね。
あるみたいです😣💦
人気園はすごい倍率ですよね😢
本当に作って欲しいです😢
s.k..n
知らなかったです(>_<)
待機児童がいるのに子育て世代を守口市に増やして…って何がしたいのか分からないですよね(._.)
待機児童の数が増えるだけですよね…どうにかしてほしいですね💧
bunnybunny
ほんとそうですよね💦
保育料って所得に応じた金額なのでそこまで無謀な金額ではないはずなのにね💦
s.k..n
育休が3年とれるんですけど、毎年申請した方が良さそうですよね😣💧
入れるか入れないかわからないですし…
本当に無償化にしなくて、増やすこと考えてほしいですよね😵💦
bunnybunny
育休が取れるというのも加点が少ないのかもしれませんね😣
s.k..n
3年とれてもお金は入らないので困ります😖😢
一軒家を検討中ですが守口市からでることも考えてみます💧(>_<)
bunnybunny
それも市役所に言わないとですね😭
私も悩んでいます。
でも守口市から出ると何もかも未知で💦