※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の長女の習い事について、他の子が増えてきてマンツーが難しい状況。月謝や予定も考慮し、退会を検討中。皆さんならどうしますか?

3歳の長女の習い事について
みなさんならどうしますか?


まだ開校したばかりで、他のクラスに他の子もぼちぼちいますが、長女のクラスはまだおらず今まで先生とマンツーでやれていました🥺
が、今日、新しく入ったのかな?二人+他クラスからの振替でもう一人、合計3人いました。
教室に着くまではるんるんで楽しみにしていたのに他の子達を見た瞬間行きたくないやらないと…
結局今日はもうダメそうだったのでやらずに、他の日に振り替えてもらいました😥
今理由を聞いてみると、マンツーがよかったと😥

今まで本当に楽しみに毎回通っており、保育園よりもそっちがいいといっていた日もありました。
これから生徒さんももっと増えていくでしょうしマンツーは不可能です…笑
最近わがまま?反抗期?魔の3歳児期が到来していると思うので、それが過ぎるまで待つなり毎回付き合うなりするか?といっても月謝もかかるし振替で別日に…と毎回やっていたら私も予定が入れられません😭💦
マンツーは無理だし退会するか…


みなさんならどうしますか?😭

コメント

deleted user

英会話でマンツーマンだったのに、体験で一人入ったら、先生とられてギャンなきしました😂2歳のいやいや期絶頂のころです💦
一旦、辞めました!
でもその先生が好きだったので、個別レッスンで再開しました😊
3歳半からグループに体験レッスンして、いけそうだったので、グループになりました!

反抗期だと、その日の気分とか大きいと思うので、ちょっと様子みて、ダメだっら違う曜日に変えて様子みるかもです😅

  • ママリ

    ママリ


    子供なりに何かあるのですね🤣
    同じような方がいて安心しました😮‍💨

    違う曜日に振り替えたり、変更したりしても
    他の子もいるし先生も違うしって感じなんですよね😭
    個別レッスンあったら一番よかったです😭😭

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    違う曜日も微妙なんですね💦

    去年ですが、場所見知りの女の子がいて、そのときその子は3歳半かな?なかなか教室に入るのためらってましたが、今はニコニコで通ってますよー!

    3歳さんなら、お友達がいてびっくりしたとかだったら、何回か行けばグループ慣れしそうですけどね😁🎉

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ


    場所見知りなのか人見知りなのか
    私もどうしてあげたらいいのか…🤣💦

    やるやらないは任せて教室まで行くだけでも、しばらくはやってみるのが良さそうですね🥺

    ありがとうございます🥺✨

    • 5月16日