※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎちゃんママ★
子育て・グッズ

9ヶ月半の赤ちゃんが名前を呼んでも振り向かないことが心配。皆さんはどれくらいで振り向いてくれるようになりましたか?

生後9ヶ月も半ばになるのですが
名前を呼んでも振り向かない事が多いです。
個人差があるとは思うのですが心配です。
皆さんどれくらいで振り向いてくれる様になりましたか?

コメント

𝑳𝒊𝒊✯

今7ヶ月ですが最近名前呼んだら振り向いてくれるようになりました🥹🫶🏻

  • なぎちゃんママ★

    なぎちゃんママ★

    うちは振り向いてくれる時と
    振り向いてくれない時とです🥹♫

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

うちも9ヶ月半ばですが振り向かないですね^_^‪;
ハイハイもつかまり立ちもまだしないです。
でもよく笑うし、目は合うのであんまり気にしてないです

呼んで振り向いてくれるようになったらさらに可愛いでしょうねー(*^^*)

  • なぎちゃんママ★

    なぎちゃんママ★

    この間、健診で確認してみました!
    そしたら自分の名前を認識して
    降り向いてるよりも声に反応して
    振り向いてる時期だから
    声に反応したり音に反応するならば
    今の時期は問題ないみたいです!
    名前を呼んで振り向いてくれる様に
    なればもっと可愛いですよね🥹💓

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月半で同じくらいです!
テレビやおもちゃに集中してるときはあんまり振り返らないです☺️
旦那もテレビに集中してたら振り返らないことがあるので、まあそんなもんかとか思ってます🤣

  • なぎちゃんママ★

    なぎちゃんママ★

    何かに集中してる時などはそうですよね。
    全くの無反応です😓笑
    …うちも旦那がそうですが笑
    因みに、お子さん喃語はどれくらいの話しますか💦?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまいすみません💦
    アワワワ、マンマ、パパ、ババなどです!周りに大人がすごいいるのでよく喋るのかな?と思ってます!

    • 5月23日