※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やぎのくわ
妊娠・出産

市役所から補助券をもらい、夫婦で歯科検診を受けたら虫歯が見つかった。妊娠中の歯の注意点や父子手帳の話もあり。妊娠歯科検診は受けましたか?

私も旦那も市役所から補助券貰ったので、
夫婦揃って歯科検診受けて来ました( ¨̮ )

虫歯が1つ見つかった😱
出産終わったら治しに来ないと!

「妊娠中は、歯茎が腫れやすいから、よく出血する事があるんだよ。虫歯にもなりやすいから、しっかり磨いてね!」
「産まれた子に、甘いものばかり食べさせないこと!可愛いからこそ、しっかり教えてあげてね。」
「誰かが噛んだものは、絶対食べさせないこと。虫歯の原因になるから、周りの御家族にも協力してもらってね!」

優しい先生で、
初産だと告げるといろいろ教えて下さいました♪

今は旦那待ちですが、
うちの市では父子手帳が発行されるので、検診結果はそこに記録されます。

みなさんは、
妊娠歯科検診受けましたか🤗??

コメント

♪miki♪

妊娠中歯医者通ってました♪
麻酔使わないところは治療しましたよ♪
妊娠関係なく三ヶ月に一回定期検診しています♪

  • やぎのくわ

    やぎのくわ

    こんにちは!

    私も出産後は、定期検診を受けようかなぁ( ˊᵕˋ ;)

    子どものためにも、大切なことですね!

    • 1月28日
  • ♪miki♪

    ♪miki♪

    口の中の衛生はとても大切です♡

    • 1月28日
はるmama⋈♡*。゚

歯科検診受けました🤗
ちょうど行こうとした時に歯が欠けてしまい(笑)
虫歯もみつかり、もうすぐ完治です🌟
旦那さんにも補助券出るなんていい市ですね~✨
父子手帳もなんだか興味津々です♪
どんなことが、書かれてるんですか??

ボンレスハム

父子手帳あるんですね🎵

私は31日に行きます(*´ω`*)
家の目の前に歯医者があるんですが、小さい頃から行っている実家方面の歯医者に行きます(笑)