

ママリ
いたたたたたたた!ってすげーオーバーに泣き真似して痛がります🤣

夢
息子が療育に通っていて
通ってる子で物をすぐ投げる子がいて
先生がやっていたのは
決して怒らないでした😳
『嫌だったんだね』
『コレだったらいいよ(ふわふわボール)』など
大きく反応すると
反応してもらえたからと
また同じことを繰り返してしまうみたいです😳
親心としては叱ってしまいますよね😭
ママリ
いたたたたたたた!ってすげーオーバーに泣き真似して痛がります🤣
夢
息子が療育に通っていて
通ってる子で物をすぐ投げる子がいて
先生がやっていたのは
決して怒らないでした😳
『嫌だったんだね』
『コレだったらいいよ(ふわふわボール)』など
大きく反応すると
反応してもらえたからと
また同じことを繰り返してしまうみたいです😳
親心としては叱ってしまいますよね😭
「3歳」に関する質問
寝かしつけて「よし、寝たな〜。」と思って離れると数十分〜数時間後に「ママ〜!」と泣きながら起きてきます。 もうすぐ3歳なのですが普通なのでしょうか? 起きてくるから寝かしつけたと思っても家事が捗りません。 ど…
保育所+保育園、保育所+幼稚園、保育園のみかで悩んでます。 ・現在息子1歳9ヶ月。活発で、最近は1時間散歩を何回も行きたがり、流石に仕事に支障が出ているので保育園に預けるべきだなと考えています。経営しているお店…
低年齢の子どものゲームについて パパが、6歳の息子にストリートファイター(格闘ゲーム)というPCゲームをやらせます。 (パパ本人が子どもとやりたいという理由だと思います。) 対象年齢は13歳以上です。 アニメな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント