※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘の血液検査を希望したが、先生に拒否された。親のエゴか、自分がおかしいのか悩んでいる。

子供への血液検査について

4歳の娘がいるんですが、
気になる症状があり(今は改善している)
小児科にて血液検査を希望しました

しかし先生は
「これくらいの症状で血液検査は子供がかわいそう」
の一点張りで、
「またなんか症状でたら来てください。様子見で」
としか言わず、血液検査は拒否されました。

この場合、血液検査を望むのは親のエゴなのでしょうか?
確かに心配性が過ぎる点があるのは自分でも分かっています。
が、なにも血液型が知りたいとかそういう好奇心とかで希望しているんではないのに
子供のことを考えたら〜
しか言われず悲しくなりました

私がおかしいんでしょうか?

コメント

きき

血液検査は血が沢山いるのでかなり子供には負担がかかるから症状が出ない限りしない小児科が多いです💦
アレルギーでしょうか?
それなら皮膚科。
または小児科もある総合病院とか症状無くても検査してくれますよ!
下の子は肌荒れが治らず保育園にも通っていたので心配でアレルギー検査しました。

ママリ

子供の血液検査は入院するほど症状があるときしかした事ないです😅💦
熱もなく今症状がないなら拒否されても仕方ない気がします💦