※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいも
妊娠・出産

妊娠後期の方への質問です。看護学生に妊婦帯を体験させる授業をする際、妊婦の方の困りごとや工夫を教えてください。例えば爪切りや寝る体勢など。男子学生も参加します。

妊娠後期の方教えてください。🥰

私は看護教員をしています。
今度母性看護学の授業で看護学生に妊婦帯をつけてもらい、
妊婦の方がどんなに大変か体験してもらいます。
お腹が大きくてどんなことに困り、どのように工夫されてるか教えて下さい。
男子学生もいるのでこんな時
助けてあげてねという声かけもします。

例えば爪切りや寝る時の体勢、物を拾う時の体勢など。
私も体験しましたが忘れたことも多く😅
ご協力お願い致します🙏

コメント

ぽん

・仰向けのまま起き上がれない
→体勢を横向きに変える
・お腹がつっかえて、食器が洗いづらい
→横向きになって洗う
・手を伸ばしても奥の物が取れない
→人の手を借りる
・階段で降りる時に下が見えない
→できるだけエレベーター。なければ手すりを持つ。
・洗濯物が縦型洗濯機から取り出せない
→人の手を借りる
・車乗る時にハンドルにお腹が当たる
→後期は運転を控える
・トイレの際に拭きにくい
→どうしようもない…
・ズボンやパンツが脱ぎにくい
→足を使って脱ぐ笑
・ズボンやパンツが履きにくい
→台の上に脚を上げる

思い出したことを挙げてみました🤣

  • みいも

    みいも

    ありがとうございます助かります!
    ぜひぜひ参考にさせて下さい❣️
    読んでて色々思い出しました☺️

    • 5月16日
むち

上の方があげた生活上の不便さもそうですが、私はこれにプラス身体的にもいろいろガタが来てるんだよってことを知ってほしいなぁと思ってます。

精神的にマイナスになってなんでもないことで泣きたくなったりイライラしたりすること。
腰や恥骨、股関節等、いたるところに激痛があること。
少し歩くだけで息切れがすること。

人それぞれだとは思いますが、わたしはお腹が大きくて不便とゆうより至るところの痛さや精神的な面のほうが相当苦痛に感じてます😅
見た目でわかる大変さに寄り添うのも大事ですが、それ以上に気持ち等に寄り添える人が側にいると嬉しいなと思います!
男の子とかだと特に将来奥様のために家事育児を変わってあげるのはもちろん、奥様が意味もわからずキレててもキレ返さない、基本的には全肯定!!!いつも以上の優しさをもって接する等、学生のうちから頭の片隅にでもあることはとても大事だと思います!


話だすと妊婦の大変さは語りきれませんが、こういった授業で教えてくれるのはとてもいいなと思います!!!

長くなりましたが、少しでも参考になればと思います。。

  • みいも

    みいも

    ありがとうございます!
    男子学生に寄り添うことの大切さを分かってもらえるよう頑張ります☺️
    ご協力感謝です❣️

    • 5月16日