![カピバラ3兄弟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゾロりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゾロりん
私は5年ぶりでしたが、本当全然変わってますよね(笑)あえて育児本は買いませんでしたが、その都度ネットで生後何ヶ月って検索して調べてます(o^^o)ワクチンは一人目の時より任意のものばかりに増えて、三種混合は四種混合に変わったりしてるので、あっという間に打てました!!今の方が楽ですし、お金もかからないですよ!ワクチンは小児科で次どうするかとか全部決めてもらいましたし
ゾロりん
私は5年ぶりでしたが、本当全然変わってますよね(笑)あえて育児本は買いませんでしたが、その都度ネットで生後何ヶ月って検索して調べてます(o^^o)ワクチンは一人目の時より任意のものばかりに増えて、三種混合は四種混合に変わったりしてるので、あっという間に打てました!!今の方が楽ですし、お金もかからないですよ!ワクチンは小児科で次どうするかとか全部決めてもらいましたし
「育児本」に関する質問
【ミルクと離乳食のスケジュールについて】 7ヶ月になったばかりの子供がいます。 今までのミルクのスケジュールは 1回目)8:00〜8:30のどこかで 2回目)12:30〜13:00のどこかで 3回目)17:00〜17:30のどこかで 4回目)20:40…
魔の3週目経験した方々 どうやって乗り越えました? 既に心折れててメンタルが。 子供が産まれる前に戻りたいとも思ってしまい 本当に最悪な母親です。 子供は可愛いのに。すごく愛おしいのに。 どうやったら楽しく育児…
生後そろそろ4ヶ月。 何時に起きて何時に寝かせてますか? 我が子は 7〜8時(たまーに9時)起床 20:30〜21:30就寝 です。 育児本等には7時起床19時就寝が良い と書かれておりますが、 お風呂入ったり等でなかなかそんなに早…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カピバラ3兄弟
ありがとうございます😊
予防接種、今の方が楽なんですね!いい事聞きました^ - ^
一度にたくさん打つなんて、複雑〜って思ってました。
本ももったいないと思ってたんですが、アナログ人間なようで、手元でパラパラ見たいなぁと思いまして。
いろいろ情報ありがとうございます!