![Kei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が暑がりで頭が熱く、汗をかくが体温は正常。病院へ行くべきか悩んでいます。
福岡県に在住です。
もうすぐ6ヶ月になる息子。。
半袖のボディスーツで過ごしていますが、普段から頭が熱くて寝かせていると後頭部がびっしょりになります。
寝ている時も、かなりの暑がりのようで、エアコン26度設定にし、布団も敷パットはニトリのNクールのひんやりパットにして、薄いガーゼケットで寝かせても頭に汗をかきます。。
手足は熱くないのですが頭だけが熱く、一度病院に行った方がいいのか、赤ちゃんは体温が高いからこんなものなのか。。。
日中もそこまで暑くない日でも(室温24度)エアコンをつけていないと頭がすごく熱くなり、熱があるのかなと思い体温を測るも熱はありません😅
暑がり過ぎて、息子の温度に合わせるので私はとても寒いです🥶
- Kei(生後8ヶ月, 2歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなもんです。
子供は体温高いし、寝る時に暑くなるので、すぐびしゃびしゃになりますよ😂
あんまり部屋を寒くすると、汗で冷えて逆にかぜひきます。
エアコンは26度とかで、扇風機を直接当てずに部屋全体で風の流れを作ると少しはいいですよ😀
コメント