※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり。
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが寝返りをして泣いたり、横向きで寝ておしっこ漏れすることがあります。同じ月齢の子どもも同じようなことがあるでしょうか?

生後7ヶ月の赤ちゃんについてです。最近寝てる時寝返りをして泣いて起きたり、寝返りするまでいかないけど真横を向いて寝るようになりその時におしっこ漏れしてしまいます。
同じ月齢くらいの子どうですか?

コメント

ぽん🍙

あと10日で7ヶ月になる息子ですが、うちも基本寝る時はうつ伏せか横向きですが漏れたりはないです🧐
🐘さんのポジションの問題か、オムツの問題ですかね?🤔

まま

うちも漏れてました!!
1度にする量が増えたのと、寝返りしてゴロゴロいろんなところに移動して寝てるので横漏れ半端なかったのでおやすみパンツ使ってます😊
お高めですが、1日1枚しか使わないし洗濯物が増えたり夜着替えさせたりする労力を考えたらぜんぜん安いもんです😂

ゆり

あります!
横向きで寝ることが増えたのと、おしっこの量が増えたので、寝る前にオムツ替えを忘れると、朝方横漏れしてます😭
寝る前(21時前後)にオムツ替えすると、横向きで寝てても漏れてないです💡

あむ♔

我が子も寝る時はうつ伏せか横向きですが、パンツに変えてからは漏れてないです!
テープの時に1度漏れましたが💦
オムツの問題なのかなーって思います🤔
6時間くらい変えませんが全然もちます!

ままり。


みなさんありがとうございました😭💕