※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

長男が最近頻繁におねしょをするようになり、おねしょシーツを使おうか悩んでいます。布団カバーを洗濯するのが大変で、シーツの上に使うか下に使うか迷っています。皆さんはどうしていますか?


長男が月1〜2程度でおねしょをします。
2歳半でオムツが取れてからすんなり夜もパンツで寝れていて
寝る前に飲み物を飲みすぎた時や疲れてた時などたまーにおねしょはあったのですが
最近頻繁にするようになってます😭
本人もおしっこが出たら気づいてすぐに起きるんですが、
出る前には起きれず、、
寝る前に水分を摂りすぎないこと、必ずトイレには行っています。
ちょびっと漏れたって時もあれば普通に大量に出てしまってることもあります。

おねしょシーツなど使っていなくて、その都度布団カバーなど全部洗濯、さすがに辛いので
おねしょシーツ使ってみようかと思ったのですが
セミダブルとシングルのベットを一つのシーツで包んでいるので
その下に敷いても結局上は全部洗濯?
逆にシーツの上におねしょシーツはずれてしまうよなと🤔
みなさんどうしてますか?

コメント

kaya

シーツの上におねしょシーツです😊
敷パッド式になっている四隅がゴムになっているのを使っているのでズレたりしたことはないです🙄

  • ぽん

    ぽん

    ベット二つを一つのシーツで覆ってしまっているので、四隅のゴムができなくて💦

    • 5月16日