
コメント

mm.7
二人とも妊娠中になりました❗
出産したら治りましたよ👂

初めてのママリ🔰
なりました〜😭
気持ち悪いですよね😭👂
わたしも出産したら治りました✨
-
しんちゃんママ
そうなんです(>_<)気持ち悪いし、誰かと会話文していても聞こえづらくて(T_T)
出産まで気長に待つしかないんですね😅
アドバイス、ありがとうございます- 1月28日
-
初めてのママリ🔰
水分摂らないと特によくなっていたので とにかく水分たくさん摂ってました☺️
水分たくさん摂ってると あまりなりませんでしたよ✨
(それでもなる時はなりますけど😭)- 1月28日

𝙔𝙪𝙝𝙞
耳に水が入ってしまったような、気圧が変わった時のような、気持ち悪い感じですよね(>_<)?わたしも妊娠中になってすごく不快でしたが、やっぱり出産してピタッとおさまりました*
一時的な解決策にしかなりませんが、お辞儀をするように頭を下にさげると治ったりしますよ!調子いいとそのまま治っていたり、悪いとすぐに元通りになってしまいましたが(;_;)
-
しんちゃんママ
そうなんです。とても不快で(>_<)お辞儀、やってみます!
- 1月28日

あーちゃん
耳がパカパカいく感じで、不快ですよね!いつもなります( ̄∇ ̄)疲れていたり、寝不足だと余計に( ´ ▽ ` )
-
しんちゃんママ
とても不快です(T_T)疲れなども関係しているんですね(>_<)横になってみます🙇
アドバイスありがとうございます✨- 1月28日

ポン太
なりましたー😭😭
お辞儀したりソファで寝たりしてその場しのぎしてましたが、仕事中は特にイライラしてました😭
産んだらスッキリです!
-
しんちゃんママ
この耳でお仕事は辛いですね(>_<)
出産するまでの辛抱なんですね、頑張ります☺
アドバイス、ありがとうございます✨- 1月28日

退会ユーザー
え!私もまさに、これなんだろう。って思ってました!笑
しかも妊娠してからだったので、妊娠したら色々身体にガタがきてるのか…くらいしか思ってなかったのですが…笑
なんの解決にもなってなくてすみません💧笑
-
しんちゃんママ
いえいえ、どうやら
出産するまで気長に待つしかないようですので共感できて
嬉しいです😆
お互い乗り越えましょう✨- 1月28日

2888mama
私も安定期入ってから
2、3ヶ月ずーっと不快でした😱
耳鼻科も2ついったけど
解決法は特になく、、、
私なりに下向いて息を止めて唾飲み込む
をやったらたまに治ったりしました!
でもまたすぐ元通り…
産んだら治ってました!
でもめっちゃストレスですよね💥💥☀️
-
しんちゃんママ
やはり、完全には治らないんですね(>_<)
耳がふさがるかんじ、かなりストレスでなんとか治らないかなぁと思っていたんですが
産むまで待つしかないなんて(>_<)
頑張ります!
アドバイス、ありがとうございます🙇- 1月29日
しんちゃんママ
二人ともですか(>_<)
やはり出産したら治るんですね!
心強い回答、ありがとうございます🙇
mm.7
産後は、耳を気にしてる暇もないくらいだったんですが、わりとすぐ治りました❗
しんちゃんママ
なるほど😁それどころじゃなくなるんですね‼
頑張りますっ