※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンの天板について、セラミックとステンレスどちらがおすすめか相談です。手入れは難しいが、長く清潔に使いたいとのこと。

キッチンの天板について教えてください!
セラミックとステンレスであればどちらがおすすめですか?セラミックがかっこいいなぁとおもっていますが、クリナップなのでステンレスの性能もアリかな、と。
性格的に、きっちり丁寧に手入れをすることは難しいですが、使った後にざっと拭く程度なら頑張れると思います。できるだけ長く綺麗に清潔に使える天板を探しています!!

コメント

とりあ

天板もシンクもステンレスのキッチン使ってます😄

個人的には↓の点でステンレス推しです!

・ひんやりした無機質な感じが好き

・傷はもちろんつくけど、だからこそ傷ついても気にならない😂

・ワークトップもシンクもステンレスにすれば継ぎ目がない

・セラミックはズボラな私が使うといつか割れたり欠けたりしそう

・セラミックの方が金額的に高い(私が建てたときはそうでした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的なお返事ありがとうございます!!ちなみにキッチンはクリナップですか??
    セラミックはお皿やコップだけでなく天板自体も割れる可能性ありますもんね、私も割る気がします💦

    • 5月16日
  • とりあ

    とりあ


    クリナップと最後まで迷って、ホーローの魅力に勝てずタカラスタンダードです😆

    木製キッチンはズボラな私には向いてないと思ったので、ステンレスかホーローのどちらかにしようと決めてました🤣

    天板割れたら悲惨ですもんね、デザイン性は高いのですけどね☺️💦

    でも住設は最悪数年後にリフォームも出来るので、見た目で決めるのもアリだと思いますよ😊

    • 5月16日