※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

コロナ5類になったら、発熱時は病院に電話が必要ですか?連れて行っても問題ないですか?

コロナが5類になりましたが、発熱あった場合はやはり行く前に病院に電話しなければいけないでしょうか?
電話せず連れていったら何か言われますか?💦

コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡

うちはかかりつけに発熱の有無を書くところがあります。アプリで予約する病院です。
何か言われるかは分かりませんが、5類になって間もないので私なら電話してから連れて行くかなと思います😊

電話して何か言われたら、不安でしたと言うかなと😊

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうですよね💦
    結構高熱なので、電話してから行きます!
    ありがとうございます☺️

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

かかりつけのクリニック予約しようとホームページをみたら、そこでは、発熱だからという理由での連絡は不要になっていました。このはなしも病院の方針でそれぞれ違ってよくなったかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔
    病院によってやり方違うんですね💦
    5類なったとはいえ、収束はしていないから敬遠されますよね💦

    • 5月16日
ママー

近所の耳鼻科や内科は発熱者はまだ発熱外来ですね😮
咽頭痛ですら発熱外来です💦

  • ママー

    ママー

    小児科も事前連絡必要です🥺

    • 5月16日