![ゆめママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
ワンカイエアーとエルゴどちらも持ってますが個人的にはエルゴの方が使いやすいです🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はエルゴ(オムニ360)の方が使いやすいですが、旦那はベビービョルン(ワンカイエア)のがいいみたいです♪
月齢が低いうちは私もベビービョルンの方が良かったですが、腰と肩の
-
はじめてのママリ🔰
疲労感が凄くて、、
体が大きくなってきてからはエルゴの方が疲れなくて良かったです☺️
(途中で送信してしまいました💧)- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらも使っていました!
使いやすいのはベビービョルンですが、腰が楽なのはエルゴでした。
見た目も好みのベビービョルンを主に使っていましたが、一日出掛ける時はエルゴにしていました🫶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビービョルン試着の段階で肩に負担を感じたので肩こりさんには向いてないと思います!
コメント