![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱっころりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっころりん
6000円手出しでした…
血液検査、経膣エコー、です。
補助券も使ったのに…
値上げしてます😢
![❁s.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁s.mama
初期の血液検査で1万ちょいかかりました!
2〜3万持ってきておいてくださいって言われてたので1万で済んでよかったとは思いました😂💦
普段の検診ですら毎回1000〜3000円
手出しあるので高いなーと思ってます。。
-
ママリ
とても参考になります😓
もっと税金やら何やら
無料とか無償とか
色々対応して欲しいですよね。。- 5月15日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
処方箋など薬でない限り手出しなしです!
でも同じ市でも病院によってなので行ってみないとわからないですよね😥
![くまくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまくま
うちの産院は初めの検査のみ1万円、あとは検診代で後期までは1,500円、後期から3,000円でした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目の病院は1万8千円くらいでした、、、高すぎてびっくりしたの覚えてます💦普段の検診は補助券+3000円くらいでした。
2人目の今回は引っ越して隣の市の病院ですが1800円でした🥹
普段の検診は手出しなしです!
病院によってかなり差がありそうです💦
ママリ
やっぱりお金は多めに
持ち歩いたほうが良さそうですね…
ぱっころりん
いつも、手出しこのくらいかなー?と思った額の倍くらい請求されるので…もう本当に嫌です😢
出産一時金上げたところで、検診で毎回手出ししてたら意味ないですよね!💦
結局出産費用も値上げしてるから、手出し変わらないみたいですし…
子ども産ませる気ないなって思います😞
ママリ
本当に‼️😭
子供学生終わるまで
全部無料にしてほしいですよね…
無駄に税金やら
物価高騰やらで
生活できないです汗