※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供が服を脱ぐのにハマって困っています。90cmのカバーオールを探していますが、パッチンのボタンやファスナーだと脱げる心配があります。

1歳8ヶ月の子が最近服脱ぐのにハマってて気付けばすぐ全裸になってます。
日中も大変ですが夜寝る時も寝室で気付いたら脱いでるのでおしっこされたら大変だからどうにか対策したいです。

パジャマで2歳でも着れる90cmのカバーオールみたいな作りってお店では売ってないですかね?

カバーオールでもパッチンのボタンやファスナーだとすぐ習得して脱げるようになりそうだし色々悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも全裸ブームありました😂

悩んでる間に気づいたらブームが終わって、次のブームでまた悩んでた気がするので、悩みは尽きないですけど、全裸ブームも1ヶ月くらいで終わるかと。笑

カバーオールみたいなやつも着せてみましたが、それはそれで脱げないのが嫌で号泣でしたよ😂

  • ママリ

    ママリ

    全裸ブームあるんですね🤦‍♀️
    上の子はしたことなかったので毎日絶望です😨笑
    今2週間くらいかと思うのであと2週間で終わることを祈ります😂

    • 5月18日
moon

下の子はカバーオールのパジャマです。
ファスナーなので自分で脱いでます。

肌着はパッチンでまだ自分では上手く外せないから脱ぐ事はないです。

  • ママリ

    ママリ

    肌着ロンパースタイプ着せてみたのですがどうやってかパッチンボタン外してオムツ脱いでました💦
    対策しようにも難しそうです!

    • 5月18日
  • moon

    moon


    うちは大人でも結構外しにくいやつなので自分では外せないみたいです。
    無理にやると破れるほど固いです。

    • 5月18日
  • moon

    moon


    緩いのだと自分で外せるので、キツいのを探してみると良いと思います。

    • 5月18日