※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うるる
産婦人科・小児科

グレイスベルクリニックでの出産経験者に、入院時の用意や設備について教えてください。自販機や売店も知りたいです。

名古屋市中区のグレイスベルクリニックで
出産されたことのある先輩ママ様、
産院で用意してもらえるものや設備等について
教えていただけると幸いです。

こちらの産院で出産予定です。
まだ妊娠5ヶ月なので入院の準備をするのは
早いのですが、少しずつ必要なものを買い揃えていきたいなと思っています。
入院時、産院で用意していただけるものは
どんなものがありましたか?
また自販機や売店等の設備について、
わかる範囲で教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰のりてん

お金を払えば必要な物はフルセットを用意して頂けます!
※赤ちゃん用おむつ、歯ブラシ、お風呂用タオル、
携帯用(ボディソープ、シャンプー、コンディショナー)産褥ショーツ 2枚、産後ベルト、産後ナプキン多い少ない両方(枚数覚えてないです🙇‍♀️)ペラペラなスリッパ、
バスタオルも貸してくれたかもしれませんが記憶が曖昧です。
他にもあるかもしれませんがここまでしか覚えてないです🙇‍♀️
陣痛がきて病院に向かう前は必ず飲み物や少量食べれる物ゼリーなど持っていってると良いですよ🙆🏻‍♀️私が産んだ時はコロナの影響もあって外出事ができなかったので💦無理言って近くのコンビニで主人に買ってきてもらった覚えがあります。
陣痛中もしご飯の時間と被ればご飯出してくれたりした覚えがあります!
後、設備に関しては個人的には、とても整ってると感じました☺️
産んだ後は車椅子でベットまで連れて行ってくれました。
部屋も綺麗ですし、トイレ、シャワー室、テレビ、小さい冷蔵庫等、部屋ごとに違いがあるがしれませんがご了承ください。
自販機、授乳室があります!
※各階にあるのかはわかりません。
生まれた後は助産師の方が色々教えてくださる母乳のあげ方お風呂諸々あります!
うちは小さく生まれてしまったので受けませんでしたが
しおりを貰えると思うのでスケジュールにそっていけばいいと思います☺️

  • うるる

    うるる

    とっても丁寧に教えていただいて
    ありがとうございます!!!
    とても助かります😭💕
    陣痛が来た時のアドバイスまでいただいて…
    ぜひ参考にさせていただきます😳
    教えていただいた内容を元に
    まだ早いですが少しずつ準備を進めていきたいと思います☺️
    ありがとうございました!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰のりてん

    はじめてのママリ🔰のりてん

    いえいえ🙇‍♀️
    長文になってしまってすいません💦まだまだ先だとは思いますが片隅にでも置いていただければと思います🥹
    うちは1ヶ月早く生まれてしまったので何も準備が整っておらずバタバタだったもので経験をプラスしてしまいました😅
    元気な赤ちゃんが産まれてくるのを願っております👼

    • 5月21日
  • うるる

    うるる

    ありがとうございました!!

    • 5月21日