コメント
退会ユーザー
いいですか✋
結構友達に左右される5歳の娘がいます。
自分が引っ張って遊ぶというより、友達ついて遊ぶ感じで、自主性のなさがみててちょっと不安になります!
小学校に行ってもちゃんと友達できるかな?とか自主性ある子に育っていくのかな?とかです。
自主性ってどうやったら育ちますか?
ゴルゴンゾーラ
こんばんは。
幼稚園年少なのですが、カスタネット(うちの子は初めて触る)の時間があった日に、やりたくないと言って別のことをし出したり、机の下に隠れて全くできませんでした、と言われました💦
大きな音が苦手ですか?と聞かれたのですが、家では楽器のおもちゃ(太鼓や木琴、トライアングルなど)をうるさいくらいやりますし、工事の音や大きなトラックが通る音でも特にびっくりもしません。
お絵描きや糊で製作をする際も、やりたくないとか上手くできなかったとかでヘソを曲げることがたまにあるようです。
先生的にもしかしたら発達障害を疑われているのかもと気になっています💦
親である私もたまに、落ち着きがなさすぎるのでこの子ADHDなのかと思ったりすることがあります。
先生的には発達障害を疑う場合、上記のようなことが続けば保護者にそれとなく伝えますか?
長文申し訳ありません。
-
りり
幼稚園で初めて経験することに対して慎重にやってみたいのかもしれませんね😌
周りのお友達がやってみるのを見て、安心できたら参加できるお子さんもいましたよ🙌🏻
ママがいなくて不安というのも考えられます💭
入園して初めてすることばかりなので、家でも同じなのかを聞きたいのかなと思いました🤔
もし園での様子で気になることがあれば、遠慮なく詳しく聞いてくださいね🌸- 5月15日
-
ゴルゴンゾーラ
返信ありがとうございます!
そうですね、割と繊細というか慎重派なのかもしれません💦
今でも登園しぶりが若干あって、幼稚園にお母さんいないから嫌だ行きたくないと言います。
担任が1人ということもあってなかなかじっくり話す機会がないのですが、タイミング見て送迎時に先生つかまえて詳しく聞いてみようと思います!
ありがとうございます😊- 5月15日
はじめてのママリ🔰
お願いします✨
年長の女の子なんですが、遊びが幼いように感じています。
2歳の下の子がいるからというのもありますが、
Amazonプライムでも赤ちゃんが見るような、ノンタンの映像などを好んで選んだり、
おままごとでも赤ちゃん役をやりたがり、
バブバブーとしていたり。
服やヘアゴムも、年長さんでそれ?と思うような赤ちゃんっぽいものを選びます。
発達には問題なさそうで、字の読み書きや簡単な計算はスムーズにできます。
発達というよりかは、あまり幼くしてると小学校に上がった時に友達ができなかったりいじめられるんじゃないかと心配です。
-
りり
幼稚園での遊び方などを担任から聞いたことはありますか?
もしかしたら園では周りのお友達に合わせている分、家ではやりたいことをやっているのかもですね😌
好みは人それぞれなので、周りの子と比べなくて良いと思いますよ🙌🏻
年長さんでも甘えたい気持ちはありますし、家では赤ちゃん役などになりきって甘えたいアピールなのかなと💭
年長の1年でぐっと成長しますし、ある日突然おしゃれに目覚めることもよくあるので、見守ってあげてくださいね🌸- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
保育園では、自由時間は2歳児クラスさんと一緒にいることが多いみたいです。
年長さんだけで活動する時は、輪から外れずに活動できているみたいなのですが。
そうですね💦
好みはそれぞれですよね!
こんなに幼くて大丈夫かなと思ってしまいますが、個性ですよね💦
見守っていきたいと思います。
優しいお言葉ありがとうございます。- 5月15日
佐藤
いつもたのしく拝見させていただいております👶🏻👶🏻🤍
気になっていることがあるのですが、幼稚園に髪の毛の長い男の子はいましたか?
そもそも伸ばすのが禁止だったり、男の子はなるべく短くした方が良い、という感じでしょうか?🥹(お友だちにからかわれますかね、、、)
りりさんの経験上はどうでしょう?あまり良い印象はありませんか?
息子が長髪で、年少さん入園予定です!
月1で美容院ですいてもらっていて、前髪は短くしてあり後ろだけが長いヘアスタイルです🧒🏻
もちろん通う幼稚園と、本人の意思を尊重する予定ですが!
よろしくお願いいたします☺️
-
りり
こちらこそいつもありがとうございます🙌🏻
男の子でロングヘアーのお子さん、毎年いましたよ😊
ツインテールにしたり三つ編みにしたりなど、ヘアアレを楽しんでいました🌸
小さくても気持ちは女の子のお子さんもいますので、ヘアスタイルに関してはこちらから言うことはありませんよ🙌🏻- 5月15日
-
佐藤
いるんですね〜!よかったです!
自分の方がマイナスに考えていたようで、、、安心しました😮💨💛
ありがとうございます🙇- 5月15日
はじめてのママリ🔰
いつもありがとうございます♪
年中の娘がいます。
先日、仲の良いお友達と子供センターで遊びましたが途中で1つのぬいぐるみを巡ってケンカをしてました💦💦お互い持ちたいだけのようで、相手の子も私が先に手に取ったから渡したくない‼️うちの子も貸してって言ってるのに貸してくれないでお互い大泣きしてました😭💦
お友達とケンカが始まったらどのように声かけしたら良いんでしょうか❓🥲
-
りり
・貸してと言ってるけど貸してくれない場合は
「今はお友達が使ってるから順番だよ」
と言って興味を違うものに逸らす
・自分が貸したくない時は
「まだ遊びたい時は あーとーで って言うんだよ」
と、相手に自分の気持ちを伝えるように促す
・喧嘩になった場合は、お子さんの気持ちとお友達の気持ちを具体的に伝える
「ぬいぐるみで遊びたかったね」
「だけど今お友達も遊びたいんだって」
「またあとで遊ぼうね」
という感じで、お子さんやお友達の気持ちを言葉で伝えてあげてくださいね🌸
そしてちゃんと貸してができるの凄すぎます〜😳
我が子は取り合いになることがあまりなくて、まだ貸しての場面が出てきてないです🫠- 5月15日
りり
自主性と友達の中での立場はまた違ってくるので、そこは別と考えていただいて大丈夫です😌
大人でも友達グループの中で意見を言わない人もいます。
お子さんがついて行くのが楽しいのであれば、そのままで良いかなと私は思いますよ😊
ついて行くことが、お子さんが社会に出て見つけた自分のポジションです🌸
ちゃんと自分で見つけられて素晴らしいです🙌🏻
自主性を育てたい場合は
・いろんな場面で選択をする
→その日に着る服や持ち物のハンカチなどは自分で選ぶ
・自由に遊ばせる
・お子さんのやってみたいことを、お子さんが主体になって計画を立てて実行する
など、お子さんがメインで選んだり計画立てたりしてみるといいですよ🌷
退会ユーザー
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね!!
意見を言う時には言う子になって欲しくて😭💦
なるほど!土日は子供がやりたいこと聞いて行動してます!
丁寧に答えてもらってありがとうございます😭‼️‼️‼️
もう一つ…親が不安障害だと子供も同じ感じになります?
もう一つ…この時期の習い事って役にたちますか?経験になりますか?と言うのも、習い事3つやってるんですが、プール体操ピアノ、、、結構お金がカツカツで💦
辞めるに辞めれずいます💦💦
りり
不安障害については何とも言えないところです💭
影響があるお子さんもいますし、ないお子さんもいます😊
習い事については、お子さんの気持ち次第かなと思います🤔
私自身長年ピアノをやってきましたが、無理やりやらされてた分楽しくなかったです🥲
ただ幼稚園教諭になってからは役に立ちました!
お子さんにどれか一つをきわめてもらうのもありだと思いますよ🌸
退会ユーザー
こんな質問にも丁寧に答えていただきありがとうございます🙇♀️‼️
なるほど!極めてもらうのもいいですね!
ありがとうございます✨