![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月半の赤ちゃんが、自ら前かがみになる行動について相談しています。腰が座る6ヶ月くらいまでの動きかと思いつつ、この行動は早いのか気になっています。お膝の上やチャイルドシートでの姿勢でのことです。
生後4ヶ月半です。
最近、お膝の上やチャイルドシートでおすわりしてる時
頭を思いっきり前にぐんっ!て上半身ごともってきます。
めっちゃ前かがみになります。
後ろに重心かけて座らせてるので前に倒れちゃうとかじゃなくて、明らかに自らいってます。笑
首はしっかり座ってるし、遊んでるだけなのかなとも思いつつ…
腰が座る6ヶ月くらいとかなら分かるんですが
4ヶ月でこんな動きしてたかたいますか?
画像は背もたれがあるソファに斜めによっかけただけの時です。
バウンサーや抱っこの時間がおおいですが
たまに座らせるとご機嫌なのでほんと数分のできごとですが💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🌷
うちもずーっと前屈みです😂
バウンサーも常に前のめりで座ってます笑
![🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐈
同じくです😂
前に行って戻れず泣いたりします💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心しました😌
問題なさそうなので見守ります💦笑
コメント