![( ¨̮ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自分の記録用(と誰かの役に立てば……⸜(*ˊᗜˋ*)⸝)張りやすく張り止め処方…
自分の記録用(と誰かの役に立てば……⸜(*ˊᗜˋ*)⸝)
張りやすく張り止め処方されるも仕事柄
副作用で飲めず早めに産休に。
だから早く生まれるかもねーと助産師さんと
お話してたのに……
37週、38週の健診👉🏻子宮口指1本分の赤ちゃん少し高い
と、まさかの2週間変わらず😂
次の健診は予定日2日前……補助券もあと1枚
それまでになんとか産まれてくれれば……でも散歩は
恥骨痛が酷く2日間だけ30分歩き、
後は徒歩五分もないお店に買い物くらい( ˇωˇ )
後はもうYouTubeの安産体操ひたすらする🤸♀️
↓
37週頃から弱めの前駆陣痛があって
5/14日の39週3日の夜中少し強めの前駆陣痛。
1時間定期的に張りと痛みあるけど痛み強くならない…
感覚短くなって痛み少し増す👉🏻間隔遠のく
また前駆陣痛だったよ(´-`)ともう陣痛待ち
疲れたモード😵💫でもいつもより少し違う前駆陣痛
だったからこのまま本陣痛に繋がれば…と
ひたすらおっぱいマッサージやってみた結果…
5/15朝4時前からいつもとは違う痛み!
きた(*゚∀゚*)陣痛!いや、でも前駆陣痛かも…と
とりあえず5時半まで様子見る。
1度感覚が少し空いたけどトイレ行くとおしるしあり!
病院に📱︎( ˘ᵕ˘ )℡
入院の準備して来てー!との事でパパ起こして
上の子達母に任せ出発⸜(*˙꒳˙*)⸝
5/15朝6:00病院到着
その時点でまだ子宮口2、3センチ
なかなか間隔や痛みが強くならず
9時頃子宮口4センチ。
分娩室周りをウロウロ
そこからしばらくして7.8センチまで開き
痛みが増してきて…人工破水し先生にお腹押されながら
11:54分2858gの男の子誕生👦
いやーやっぱり痛かった😭
軽く過呼吸になり手が震え出したから酸素吸引しながら
子宮口7.8センチの時には4回くらい意識飛んで(寝てた)
産後の子宮収縮が悪く出血も多いため2時間待機が伸びて
点滴もプラス4時間になったりと5人目にして初めての
経験も出来たし、なにより赤ちゃん可愛すぎる🤦♀️♡
本当に前駆陣痛ばっかりの時はこのまま本陣痛来ず
初めての促進剤か?!とか沢山悩んだしモヤモヤしたけど
僕のタイミングで出たかったんだよね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ゴールデンウィークも避けて土日も避けてくれて
ママは助かるよ😂
- 病院
- 産休
- おしるし
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 予定日
- 前駆陣痛
- 破水
- 赤ちゃん
- 産後
- 男の子
- パパ
- 先生
- 上の子
- 健診
- おっぱいマッサージ
- 恥骨痛
- 買い物
- 補助券
- 散歩
- トイレ
- 助産師
- 分娩室
- 促進剤
- 子宮口4センチ
- ( ¨̮ )(1歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳, 10歳, 13歳)
コメント