![ままり初心者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
納豆ごはんとか、鶏レバーをオーブントースターの鉄板にクッキングシート敷いて並べて焼いて塩コショウかけるだけとか。。
サバ缶やいわし缶も、手軽にカルシウムとれていいです。
妊婦さんは鉄不足にならないよう鉄分をしっかり取ることをおすすめします🙂
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
どの食材に何の栄養があるかはある程度ご存知ですか?それさえわかっついてバランス良く摂取できていれば大丈夫だと思います。
私は炭水化物、ビタミン、タンパク質は意識しています。
例として私の朝ごはんはほぼ毎日これです
納豆ご飯→糖質とタンパク質
しらす温玉サラダ→タンパク質とビタミン
妊娠中でつわりがひどいので、鉄葉酸とビタミン亜鉛のサプリ飲んでます💦
コメント