
保育参観で他のママとの会話が疲れる。コロナ明けで忙しくなり、気を遣いすぎる癖を直したい。
娘の保育参観で幼稚園に行ったのですが他のママ達と挨拶したり…ちょっとした会話…疲れた…
仕事より疲れる。この疲労感は何だ?!これまでずっとコロナで保育参観とかあってもあんまり会話せず、ささっと行ってささっと帰るみたいな感じだったのが、今年になり色々解禁になって凄く疲れる💧さらに下の子が来週からプレが始まるから毎週幼稚園に行かないといけない(上の子はバス通園、プレは送り迎えあり)死ぬかも。
自分自身気を遣いすぎて空回りするタイプです。割りきって誰とも話さずさっさと帰ればいいのにそれができない💧この性格直したいな。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はる
分かります💦
私参観や懇談行った日、気疲れで頭痛くなるので帰ってから軽く寝込みます🤣🥲
はじめてのママリ🔰
疲れますよね。
今までここまでではなかったのに気疲れ凄いです。
不謹慎ですが、ずっとコロナでいいです。