※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

親族からお手紙を貰ったら、お手紙で返した方がいいですかね🧸💌○○ちゃん(…

親族からお手紙を貰ったら、
お手紙で返した方がいいですかね🧸💌

義叔母(義母の姉 50代半ば)から郵送でお手紙が届き、内容的には「先月は遊びに来てくれてありがとう。○○ちゃん(娘)の可愛さにメロメロでした。大変だと思うけど、いつでも頼ってね。」みたいな感じの気遣い溢れることが、便箋2枚に渡って書かれていました🥺❤️

日頃からよく電話をしたり、月に1回は会いに行ったりとやり取りは多いのですが、何故か珍しくお手紙……
旦那に「お手紙で返した方がいいよね?」と言うと、「別にいいんじゃない?昨日も電話したばっかだし」とのことで😂

義両親が毒親なのでそちらとは絶縁状態ですが、義叔母は優しくていつも気遣ってくれて大好きです❣️

いつも通りお電話でお礼を伝えるべきか、こちらもお手紙でお返事すべきか…… 娘の写真を添えてもいいのかなと思いますが、どう思いますか🥺??
旦那はあまりお手紙での返事に乗り気では無いです😭

ちなみに同じ市内住みで、叔母さんはLINEはしていますが、不慣れなようでこちらが写真を送るくらいでしか使わず、LINEでのやりとりはしたことないです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

素敵な話ですね💓
絶対お手紙書いてあげたほうがいいです😄喜ばれますよ!!
現像したお写真も添えてあげるの賛成です🥹

  • ママリ

    ママリ

    お手紙書いてくれるってことは、貰うのも好きですよねきっと🥺❤️
    LINEで写真送るとすぐ電話が来るので、写真も好きです🤣笑

    • 5月15日
ママリ

義祖母にですが、簡単なアルバムと一緒に手紙を書いたらとっても喜んでもらえました。
拝啓とかきちんと書いたやつです笑
「今時、縦書きできちんと手紙が書ける人はいないから」って褒められましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    少し年代が上の方だとお手紙の方が嬉しいのかもですね🙌🏻
    どこまで礼儀正しく書けるかわからないですが、心を込めて書こうと思います☺️❣️

    • 5月15日
deleted user

お手紙って、書くのが好きな人と、面倒に思う人に分かれますよね。旦那さんは後者なのかなと思います。
郵便受けにDMじゃない自分宛ての手紙を見つけたときの嬉しさ、手書きの文字の温もり、便箋や切手のデザインを選ぶ楽しみ、手紙好きな人にしかわからない良さがあります☺️

ママリさんがお手紙書くのが嫌じゃなければ、ぜひお返事書いたら良いと思います!
写真を添えるのも良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    旦那は基本的に面倒臭がりだし、親族との付き合いとかも適当に済ますタイプです😫
    私はそういうの大切にしたいけど……

    頻繁にお手紙を書く生活ではないけど、プレゼントの手書きメッセージや年賀状はめちゃくちゃ嬉しいです☺️
    お手紙書くの好きなので書くことにします❣️

    • 5月15日