※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん吉
子育て・グッズ

離乳食の前にミルクを飲むことに不安がありますか?同じような経験をされている方いますか?無理に食べさせなくても大丈夫でしょうか?

6ヶ月の息子がいます!
離乳食を始めて2週間が経ちました。
毎日気分で食べたり食べなかったり…
ここ2日はミルクくれー‼︎
と騒いで食べないので、先にミルクを
あげて、飲み終わってから食べるだけ
あげています。

うちと同じようにミルク先で離乳食が後
のところはいらっしゃいますか?
また、この順番に慣れると離乳食が
進まないんじゃないかと不安です(._.)
まだ無理に食べさせなくても大丈夫
でしょうか?

コメント

タオルケット

おなかが空きすぎている状態だと食べない、と聞いたことがあります。
もう少し早いタイミングで先に離乳食をあげたらどうでしょうか?

  • もん吉

    もん吉


    コメントありがとうございます。
    うちは朝の7時ぐらいにあげているんですが…。
    次の授乳時間にずらすと朝寝とかぶってしまうので、時間が定まらない気がして。

    • 1月28日
やま

おはようございます☀
うちはもう始めて1カ月経ちますが、未だにご機嫌斜めだと食べてくれなくてミルクくれとギャン泣きします(笑)
その時はミルクのあとに食べさせてますが、それでも食べなかったらあげるのやめます!(笑)
うちはお腹すいてご機嫌悪くなる前に早めに離乳食あげると食べてくれることが多いですよ😊

  • もん吉

    もん吉


    コメントありがとうございます。
    そうなんですよー、これじゃない!って怒るんですよね(´・ω・`)
    今日もほとんど食べてくれなかったです💦
    やっぱりあげる時間をずらさないと駄目ですかね…

    • 1月28日
  • やま

    やま


    うちも朝一であげていて、ミルクも離乳食も全部用意してから起こしてオムツ替えて急いで食べさせてます(笑)
    朝まで起きないで寝てた時は空腹がやばいみたいでその時は絶対食べません😂

    • 1月28日
  • もん吉

    もん吉


    あ!朝一であげているんですね(´∪︎`*)
    だいたい10時とか書いてあるのであまり居ないのかと思っていました💦
    うちも起きたばかりのご機嫌タイムに転がしといて、その間に離乳食とミルクをスタンバイさせて、着替えとオムツ替えてからあげさせてるんですけど(^_^;)
    基本夜中1回授乳してるので、その時間が早いか遅いかでも違ってくるのかなーっと今思いました💦
    今日は終始モゾモゾしてたので睡眠不足と空腹でイライラしてたのかな(>_<)
    朝の準備頑張らないとですね!

    • 1月28日
  • やま

    やま


    結局朝昼晩ってご飯あげることになるから最初からその時間にあげようと思いまして(笑)
    うちも夜中に目覚めてミルク飲む時間にもよります😞
    いつかちゃんと食べてくれると信じて頑張りましょ😁👍🏻

    • 1月28日