※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子が胃腸風邪→クループ症候群→RSウイルスにかかり、熱性痙攣も出た。心配です。

息子が水曜日の夜から朝方にかけて嘔吐を繰り返し
木曜日の朝受診して、胃腸風邪と言われました。

それから嘔吐は収まって
次は発熱、鼻水、特徴的な咳
土曜日に受診してクループ症候群と言われました。

その後、鼻水、特徴的な咳は収まるものの
高熱は続いて、咳は咳き込む感じに変わって
今日受診して、RSウイルスと言われました。

金曜日には熱性痙攣も出てます😂
生まれてから手足口病しかしたことがなくて
ここにきて
胃腸風邪→クループ症候群→RSウイルスの
トリプルコンボってやばくないですか!?
で、間に熱性痙攣をはさむという…
お祓い行った方がいいのかなってレベルです🥲

励ましのお言葉をください🥲

コメント

えま

毎日お疲れさまです🥲

私も半年間子供たちがあっちこっち体調崩し続けて、最後自分も体調崩したときスマホで「お祓い どこがおすすめ」ってめっちゃ調べてたのでお気持ちお察しします😭

妊婦さんでご自身も大変な時期、お子様も体調崩し続けてとてもしんどいと思います。
しかも熱性痙攣まで、、
ポジティブな声掛けで逆に辛い気持ちにさせてしまったら申し訳ないのですが、赤ちゃんが産まれる前に急いで病気をしてくれたのかなと私は思いました。
一日も早くお子様が元気になりますように、無事にご出産を終えられますように☺️🌟