※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月頃、経過が順調なら新幹線1時間の結婚式参列可ですか?義妹の結婚式が2月で、妊娠6ヶ月くらいかなと考えています💦

妊娠6ヶ月頃、特に経過にトラブルなければ、新幹線で1時間ほどの距離のところに、身内の結婚式に参列しても良いと思いますか?

2月頃に義妹の結婚式があります。二人目希望ですぐ授かれたら妊娠6ヶ月くらいかなと思ってます💦

コメント

deleted user

経過トラブルないなら6ヶ月なら大丈夫だとは思います😊
ご無理のなさらない程度に😌❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    まずは授かってからの経過ですよね💦
    その時にはまた主治医にも相談したりしたいなとは思ってるんですが、かなり招待される人数を制限?してると聞いて、結局私が行けないとなってその枠で他の人がいける(いとこは人数の関係で招待できないかもと言ってたので)なら、最初から断ったほうがいいのかな?と思ったりもしたもので😭

    • 5月15日
Riri

大変失礼で不快に思われたらすみませんが、今現在妊娠されているのですか?💦

この書き方では今は妊娠していないが、すぐ授かる予定で出席か欠席を検討しているのですかね?

妊娠は希望していてもすぐ授かるものではないし、6ヶ月だから体調は大丈夫なんて簡単に言うことはできません。

私は妊活せず結婚後すぐに妊娠しましたが、苦労されている方もいますし、妊娠何ヶ月であっても悪阻や体調不良があるので、まずは妊娠してその時期のご自身の体調を見て考えれば良いと思います。

義理の妹さんも体調不良で急遽欠席になっても分かってくれるのではと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇

    二人目希望ですが、今は妊娠していません。一人目の授乳中ということもあって、1歳になる少し前に断乳と妊活開始を考えていました
    一人目は割とすぐ授かれたこともあってもし二人目もすぐ授かれたら…と考えていましたが、たしかに二人目不妊とかもありますよね💦

    もちろん義妹は事情はよく分かってくれると思うのですが、人数をかなり制限して招待客を考えているようで(お相手の親族の数などと合わせて)、いとこは誘えないかな…とこぼしていたこともあって、それなら私が最初から遠慮しておいたほうがいいか、けど息子がリングボーイをさせてもらえるようでそれも楽しみだし、何より仲良しの義妹で結婚式自体が楽しみなのと複雑な気持ちで💦
    子どもの命が一番大事なので妊娠してたら厳しいかな…と思いつつ、他の皆さんはどうされてるかな?と質問させてもらいました。

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

親族の結婚式であれば、よほどの理由がなければ出席されると思うので、ひとまず出席予定で大丈夫じゃないですかね?
無事に第二子を授かることができたら、時期をみてなるべく早めに義妹家族にも報告し、当日の体調優先で動くことになるかもしれないことを了承してもらっていればいいと思います。もちろん当日欠席とかになれば、その分のお金の負担とかはするのでなるべく参加したいって感じで伝えると嫌な気持ちはしないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    義妹の結婚式は仲良しなこともあって参加したい気持ちが強いのですが、もちろん、体調優先、授かれていたら子ども最優先で動くつもりです。
    ただ、人数をかなり制限して招待しているようで、誘いたかったいとこが誘えないかもと話しており、それなら最初から遠慮しておいたほうがいいのか、けどできたら出席したいし…と思い、他の方はどうされてるかなと思い質問させてもらいました🙇💦

    • 5月15日
まーみ

実際にすぐに妊娠して6ヵ月、体調に問題がないなら大丈夫だと思います!
ただ悪阻が長引く、疲れやすいなどはあると思うので本当にその時次第だとは思います🤔
一人目と二人目でも悪阻の内容や期間も全然違ったりするので💦
ただ、すぐに授かれるかは本当に自分の気持ちじゃどうにもならない所なので、実際に妊娠してから考えたのでいいと思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    もし体調が落ち着いていたら日帰りでも行きたいなと思ってました😭
    だけど人数の関係で誘いたいのに誘えない親戚がいるようで、それなら最初から遠慮しておいたほうがいいのかな…とも思いつつ、出席したいし、妊娠してない可能性もあるし…と思いながら悩んでました💦

    そもそもまだ妊活も始まってないので何とも言えないですよね😅
    夫にも相談しつつ決めていきたいと思います😭

    • 5月15日