コメント
はじめてのママリ🔰
ほとんど食事も水分もとれず、おしっこの量が減っていれば受診します💦
ちょこちょこと飲めてはいて、症状も特に変わり無ければ様子見します💭
解熱剤はもらってますか??
はじめてのママリ🔰
ほとんど食事も水分もとれず、おしっこの量が減っていれば受診します💦
ちょこちょこと飲めてはいて、症状も特に変わり無ければ様子見します💭
解熱剤はもらってますか??
「小児科」に関する質問
真似されてるなーと思いますか?(旦那兄とその嫁) ・子供を産んだ病院を聞いてきて同じところに転院していた ・小児科のかかりつけも同じところ ・写真スタジオも聞いてきて同じところ ・我が家は子供が生まれてから毎…
予防接種後の発熱について。 木曜に肺炎球菌と5種混合接種した夜から39度〜40度をいったりきたりの発熱しています。 今朝小児科電話しましたが予約がいっぱいで取れず、土曜日なのもあり他院も電話繋がらず、、明日は日…
実母が苦手。 今考えると昔から毒親で、ずっと苦手でしたが、大人になってさらに苦手になりました。 物理的距離も置きたかったのですが叶わず。 結婚して子どもが生まれ、実家から車で30分ほどの距離に住んでいます。 最…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ねるねるねるね
コメントありがとうございます🙇♀️
脱水を疑われる場合は受診したほうがいいですよね…
症状的にも明らかに酷くなってるなって感じはあります…
解熱剤はもらってます!
はじめてのママリ🔰
食う寝る遊ぶができない様子だったら受診します!
なんとなく機嫌が悪い、症状が少し悪くなったくらいだったら、解熱剤使って今日は1日様子みます💭
ねるねるねるね
遊べるんですが食べる量と飲む量が減っているのと眠れなくなってしまっているので午後の診療で受診することにしました!💦
とても参考になりました!
ありがとうございます!!