
妊娠16w0dで痒みや湿疹、青あざが出ています。処方されたクリームが効かず広がりそうです。皮膚科を受診すべきでしょうか?産婦人科は皮膚科を推奨です。辛いです。
初めて質問させて頂きます。
妊娠16w0dの初妊婦です。
数日前から両脚全体に痒みを伴う湿疹ができ皮膚科でアンテベートクリームというものを処方されました。が、しかし痒みが全くひきません。
それどころか、腕、腰にも広がってきました。
そして両脚には数多くの青あざが出現。
もう一度皮膚科へ行くべきでしょうか??産婦人科に問い合わせて診てもらおうと思ったら皮膚科をすすめられました。
痒くて辛いです。。
- maruruー

碧凪まま
私自身がアトピーで皮膚科によく行くんですが先生によって薬とかも違って自分にあった皮膚科を探してみるといいと思います!
あざは掻いたとこが内出血してるのだと思います。
動くのつらくなければ自分に合う皮膚科さがみてみてはいかがでしょうか?

maruruー
アドバイスありがとうございます!!
皮膚科によっても処方が違うんですね。一件、女性の先生がいる皮膚科の噂を聞いたので、次のお休みに行ってみようかと思います。
あざも血液の事とか不安に思ってましたが、そう言えば搔いた所らへんがあざになってました(´`:)少し安心しました(>_<)
ありがとうございました(^^)

ひろこ◇
痒み辛いですよね。
アンテベートはアトピー治療にも使われる痒み止めのステロイドで、かなり強い薬です(ステロイドの強さ5段階のうち2番目)。
それでも全くひかないということは、相当めちゃくちゃ痒い状態だとお察しします。
私の個人的な考えですが、皮膚科は先生の経験値や治療方針によって、各院ごとに診断結果や治療内容が全然違うと思います。病院変えたら全く逆のこと言われたりしますし…。ハッキリした原因がわからない皮膚トラブルが多いのだとは思いますが(すぐストレスでしょう、とか言われます)。だからよくわからなければとりあえずステロイドを出す、ってとこが多いです。一時的な痒みには本来ステロイドの効き目は強力です。
すぐ別の病院行った方が良いと思います。改善すると良いですね。。

maruruー
コメントありがとうございます!!
かなり強い薬なんですね。。長期間、使い続けない方がいいという事と、
先日行った皮膚科では飲み薬もすすめられましたが、できれば塗る薬だけで治したいと思っております。なので皮膚科を変えてみようと思います!
ありがとうございました(^^)
コメント