
コメント

ママリママ
大体19時くらいにお風呂ですね
ミルクは1時間半くらい前までにして、お風呂上がりに水分補給がてらミルクを飲ませます
2時間くらい間隔があくと、うちの子はミルクを欲しがるのであげてますが、時々寝落ちすることがあるので、そういうときは勝手に寝かせてます
変に寝かしつけとかしないです、むしろ遊んで欲しそうにしてたら遊んであげます
そんなこんなで初めて7時間ぶっ通しで寝てくれてます、驚きしかないです(笑)
ママリママ
大体19時くらいにお風呂ですね
ミルクは1時間半くらい前までにして、お風呂上がりに水分補給がてらミルクを飲ませます
2時間くらい間隔があくと、うちの子はミルクを欲しがるのであげてますが、時々寝落ちすることがあるので、そういうときは勝手に寝かせてます
変に寝かしつけとかしないです、むしろ遊んで欲しそうにしてたら遊んであげます
そんなこんなで初めて7時間ぶっ通しで寝てくれてます、驚きしかないです(笑)
「赤ちゃん」に関する質問
保育園通ってる上の子が風邪ひいて、そうすると一家全滅します。 もう2週間全員風邪治らず。辛すぎ。 私も咳が止まらんし、下の赤ちゃんも治ったと思ったらまた新たな風邪。 もう勘弁して欲しいです😓😓😓
新生児〜まだまだ寝てばかりの赤ちゃん、 寝てる間、タオルとかかけてますか? お布団はもう暑いし、窒息も怖いので使ってませんが 寝たらタオルかけてて、、 でもこれも顔にかかったら避けられないかな〜と心配で。 …
陥没乳首や乳首の形状の問題から、直母をできず、赤ちゃんの成長につれ、直母ができるようになった方で、生後どのくらいでできるようになりました?? そして、直母になるまではどのように対応されていました?? 現在、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊
参考になります🙏🏼🩷
ちなみに1回のミルク量と1日に何回あげてるかも知りたいです🙇🏼♀️✨
ママリママ
それが日によってバラバラなんです、満腹中枢でもできたのかなあ?なんて話してます。
多い時は1リットルで、少なくて700ミリくらいなのですが大体9回くらい分けて飲んでます。
1回で50-170ミリ飲むんで本当にバラバラですが、日中にたくさん飲んでます。