※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れみん
妊娠・出産

上の子はおしるしから陣痛が始まり3時間で出産。今回はおしるしはあるが陣痛がない。不安。おしるしから陣痛までの経験を共有してほしい。

上の子を38週、おしるしから始まり、
その後すぐ陣痛がきて、そこから3時間で出産したので、
下の子も早いだろうとのことでした!
なので、もうすでに警戒しているのですが、
今日のお昼14:30頃と、夕方の18:00頃におしるしが🩸
が、今回は全くお腹が痛くならず、おしるしなら
様子見で良いかなーと思いながら、今現在も
特に陣痛がくる気配もなく...
今日の夜中にくるのか明日の朝にくるのか
わからずかなり怖いです😭笑

おしるしから始まった方、結構時間があいてから
陣痛がきましたか?上の息子のときは
おしるしがきてすぐ陣痛だったので、
わからないことで不安です😂

コメント

ゆい(27)

1人目はおしるしがきて5〜6時間後でした😀
個人的な経験ではおしるしきてからは早いですw
人によるんでしょうが😂

  • れみん

    れみん

    そうですよね、はやいですよね!?
    ってことは、今日の夜中あたりに来ると思ってても良さそうですよね...怖いです😂😂

    ありがとうございます❤️

    • 5月14日
みー

2人目が、18時くらいにおしるしがあって、その12時間後くらいから陣痛始まりました❗️

  • れみん

    れみん

    夜中、朝方に来ると思って構えておこうと思います...😭😭
    経験してても出産は怖いですね💦笑

    • 5月14日
ayu

1番上の子がおしるしからでしたが
朝の7時ごろおしるしがあり、
日付変わり夜中の2時頃から陣痛かな?という不規則な痛みが始まり
本陣痛はその日の15時頃からでした🙆‍♀️
何回お産しても怖いですよね🥺
頑張ってください☺️

  • れみん

    れみん

    1日経ってからの場合もありますよね💦
    今日の晩、明日、明後日は本当に警戒しながら過ごそうと思います😨

    ありがとうございます💗

    • 5月14日