![サブウェイ食べたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園見学についての服装や持ち物、到着時間などの不安があります。先輩ママや保育士のアドバイスが欲しいです。
1歳5ヶ月の女の子がいます🪿᧔♡᧓
今週の水曜日と、来週の水曜日に初めて保育園の見学に行きます。(めちゃくちゃ緊張しています笑)
全く初めてで右も左も分かりません。
●どんな服装で行くか
●子供は抱っこ紐で行くか、大変だけど歩かせるか
●どんなことを重視するか
●何分前ぐらいに園に到着すれば良いのか
●持ち物はなにか
等、不安なことが沢山あります🫨(心配性な母)
先輩ママさん、又は現役保育士さんや元保育士さんママの意見も沢山聞きたいです!!
コメントよろしくお願い致します!!
- サブウェイ食べたい(妊娠23週目, 3歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普段着で行きました!
抱っこ紐で両手が空くと楽ですが、うちの子はもう抱っこ紐卒業したので歩かせるかヒップシートでした。
時間ちょうどに玄関のピンポン押しました。
特別な持ち物はメモ帳とペンくらいですかね🤔
保育士さんの雰囲気、室内の安全性、遊び場の広さ、給食やおやつは手作りか、お迎えや登園基準、保護者会
この辺を重視してます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
服装は普段着で大丈夫です。選考されるわけではないので。
子供は歩かせてOKの園と、抱っこ紐などを使っておろさないようにして下さいと言われた園がありました。確認した方が良いかもです。
私は子供たちが楽しそうにしているか、保育室やトイレは清潔かなどを重点的に見ました。あとは役員など親の出番はあるか、弁当の日はあるか、布団の持ち込みは必要か、仕事が休みでも預けて良いか、写真販売はあるか、参観はあるかなど気になることをいろいろ聞きました。
大体のことは聞かなくても説明があるので、説明で聞けなかったことを聞きました。
到着は時間ぴったりぐらいにしてました。
持ち物は特になかったですが、メモできるようにしておいた方が安心です。
コメント