※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

トイレットペーパーの補充で旦那とのコミュニケーションに悩みがあります。毎回言わないとやってくれないことにイライラしています。毎回私が言えば良いのでしょうか?

これって、私が悪かったんでしょうか?

現在賃貸に住んでいて、トイレの収納が便器の上に板が付いてるだけの簡単な物しかなく高さも158cmの私だと届かない高さです。
なのでトイレットペーパーは目の前の斜め隅にストックケースに何個か入れて無くなったら棚の上から降ろして補充。というようにしています。

私の身長じゃ届かなくて便器に乗れば届くのですが、割れるのが怖くて旦那にやってもらうのですが毎回言わないとやってくれません。

さっきトイレに入った時、設置してあるペーパーが最後の一切れしかなくこれじゃ拭けない!でもストックケースにもない!となり、仕方なく旦那を呼んで上の棚から取ってもらいました。

絶対視界に入る位置なのに何で毎回言わないと分からないのか…?と思い伝えると

●ペーパー交換しない限り見ない
(いつもちょっとだけ残して使う為毎回私が交換するはめになる)
●毎回ペーパーあるかなーなんて気にしてないから言ってくれないと分からない
●無くなったら分かるように表示があればやる

との事でした。

もう内心((え、仕事も言われないとやらない感じ…?仕事できてる?大丈夫そ?))とイライラしてしまいました😂😂

終いにはちょっとイラついた感じで
「じゃあ俺が気にして見てれば良いのね!」
と言われ、これ以上喋ったら喧嘩になると思いシカトしてしまいました。

家にいてトイレットペーパーのこと気にするのがそんなに苦なのかと驚きました。

毎回私が言えば良いんですかね…?

コメント

deleted user

折りたためる踏み台を買ってご自身で交換するのは考えにありませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもそうですね😂一時踏み台あったんですが、貰い物でカビた上に置き場所なくてすぐ捨ててしまいました💦

    • 5月14日
deleted user

できる方がやればいい話なのにそんなん言われたらキレます😂
うちもトイレの収納高くて届かないので旦那がバラして補充しといてくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっといてくれるの素敵ですね🥺
    一緒に住み始めた頃、収納高いからペーパーの補充は旦那くんの仕事ね!って言って、分かった!って言ってたのに…😂

    • 5月14日
R mama

踏み台おいて自分でやった方がストレスなさそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね!いちいち言う度イラつくの疲れるんでそうします😂

    • 5月14日
はじめてのママリ

うちも何度も言わないと補充用のトイペ置いてくれません😂
しかもホルダー2個あるのに、片方少なくなるともう片方を使い始めるのでどっちも少なくなって、2個とも残り一切れみたいな状況になります🫠

いつ交換するのかと思って私も絶妙に両方使って何度か実験してますが、結局私が変える羽目になってます🥶

もう自分の手の届く別のところに置いておくとかしたほうがストレスなさそうです😭
やる人はやるけどやらない人はやらないし全然気づかないので解決しませんね、トイペ問題は😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実験お疲れ様です😂😂
    ちなみにうちは替えさせるの成功しても今度は芯放置されますw
    いつ捨てるかなーって放っておいたら1週間そのままだったので無言で捨てました🫠

    自分でやった方が早いし言うストレスはなくなりますが、やってもらうのが当たり前になられても腹立つなーと思っちゃいます🥲

    • 5月14日
ママり

うちの旦那もそんな感じです🥹
男の人は💩以外でトイレットペーパー使わないから気にしないのかな💦
トイレットペーパーのことだけなのにめっちゃ腹立ちますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ気にしないとか気になるタイミングが遅い男性の方が多いんですかね😂
    それもありますね!多分うちはスマホ持ち込んでゲームしてるんで余計見てないんだと思います😭
    共感してくれて嬉しいです🥹

    • 5月14日
  • ママり

    ママり

    うわぁぁうちもスマホでゲームしてます😂
    子供泣いててもトイレから出てこないしイライラすることばっかです😂

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー!そこも一緒とは!笑
    子供泣いてても出てこないはなかなかピキピキしちゃいますね😇
    ゲームやるのはいいけどやる事やってからやろうね???って圧強めに言いたくなります🙃

    • 5月14日
はなまる子

私は正反対の考えで、旦那が家のトイレットペーパーの補充を逐一気にするようならガッカリします、、😶‍🌫️💦

うちの旦那はベッドの位置が変わっても気付かないというか気にしないくらい、家の中のことは無頓着です🤭❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガッカリ!?まぁ考えは人それぞれなので…☺️
    私は言われないでもやってほしいですけどね😇

    • 5月14日