※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

七五三の撮影場所について悩んでいます。前撮り+お参り時の着物レンタルを考えており、神社に近いスタジオがいいか、雰囲気を変えたいか迷っています。着付けはできるが、着物の購入や返却が心配です。スタジオ選びのポイントを教えてください。

七五三の撮影、どこでしましたか?💡

七五三の撮影をどこでやるか悩んでます😓
前撮り+七五三のお参りの時に着物レンタルをしたいと思っていて、そういうプランのあるところを探しています!

0歳〜1歳までの撮影は、2人とも、らかんスタジオでやりました✨
上の子の3歳の七五三と、下の子のハーフバースデーは、スタジオアリスで撮りました✨

らかんスタジオが、上記プランがあるのですが、お参りの神社から遠いので、スタジオで支度してから神社まで…となると移動も長くて大変なので、神社に近いスタジオの方が良いのかな?とか、いつも同じだと雰囲気も同じだし、たまには違うところの方が良いかなぁ…とも思って、悩んでます😂

皆さんは七五三の前撮りは、どこでする予定ですか?💡

正直、着付けはできるので、前撮りだけどこかでやって、当日は自宅から着付けして行っても良いかな?と思ってるのですが、そうなると着物を買わないといけないしな〜(男の子なので一回しか着ないし、下の子にも気回せないし😭)と思って、余計に悩んでます。。でもレンタルは返したり発送するのも面倒だし。

スタジオの決め手もぜひ教えてください!✨
家から近かったとか、料金が安かったとか、プランが充実してたとか、、!

コメント

ままり

生まれた時から利用していたのと、ポケモンが好きだったのでポケモンの袴があるスタジオアリスの前撮り➕レンタルを利用しました!
でも結局ポケモンの袴はサイズが大きいのしかなく普通の袴で撮ったので5歳の七五三ではリベンジしたいです!笑笑

こう

家族分のレンタル、着付、ヘアメイクができるスタジオを選びました。撮影当日は手ぶらでいけます😊別日に同じ袴をお出かけレンタル一泊二日があるのもいいなと。