※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫年収600万、私年収250万。家を買う際、2階建て3900万と3階建て3400万が候補。諸費用300万、頭金300万用意。ローンが心配で、無理のないローンで安心の選択は?親戚が近くにいないため、子どもに何かあれば私が仕事をセーブ。皆さんはどちらを選びますか?

家で悩んでいます…
夫年収600万、私年収250万です。
子どもは二人で、今後増える予定はありません。
3900万の2階建て建売と、3400万の3階建ての建売が隣同士で出ています。
諸費用300万、頭金300万ほどは現金で用意します。
本当は2階建てが良いのですが、ローンが高いなと…
無理のないローンで、3階建てのほうが安心でしょうか?
近くに親類もいないので、子どもに何かあれば私が仕事をセーブすることになります。
皆さんならどちらを選ばれますか?
いいねで教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

2階建てで、ローンの仕払いを頑張る!

はじめてのママリ🔰

3階建てで、ローンを抑えて過ごす。

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
3階建戸建て、2階建戸建て両方住んだことありますが、やはり生活していて動線的に楽なのは圧倒的に2階建です💦
老後の面でも3階建を売却して、同じく価格は高かったですが2階建に引っ越して良かったと思ってます。