![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳に迷っています。夜間断乳成功するか不安で、卒乳の時期も知りたいです。
断乳について、たくさんの意見を聞きたいです!
おっぱい大好き子でしたが夜中の授乳のせいで寝不足で、そろそろ断乳をと思って、金曜日の夜から始めたのですが、いまだ欲しがっていて、夜中は旦那にまかせてるので寝れて楽でしたが、今更ながら【夜間断乳】にしたらよかったのでは?!と思って、日中のおっぱい再開しようか迷っています。というのも、元々2人目は好きなだけ飲ませよう!と思ってて、可愛くて可愛くて仕方がないのです。。だからあげたい気持ちがまだまだあって💦ここまでやったらもう断乳でいいのでは?という意見が多いのは承知の上なのですが、もう最後の赤ちゃんの予定なので好きなだけ長くあげたかったな、、と後悔してしまいそうです、というか後悔してます泣
ここから夜間断乳に変更して成功するものでしょうか、、また夜間断乳している方は何歳で卒乳断乳されたのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あげずに過ごしてるならこのまま貫いてあげた方が良いかなーとは思います。
混乱しますし…
混乱に付き合う根気が持てるのであればあげるのもありかと思います💡
うちは夜間断乳からしましたが、10ヶ月で夜間断乳、1歳で日中も辞めました💡
コメント