※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新居のコンセントについて1階の土間収納には電動自転車充電用コンセント…

新居のコンセントについて
1階の土間収納には電動自転車充電用コンセントをつけたのですが、玄関ホールにもコンセントってあった方が便利でしょうか?
他にも追加した方が良い箇所ございましたら教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

2階です      

はじめてのママリ🔰

玄関ホールの靴箱の上とか、なにか飾れるスペースがあればそこにコンセントあるほうがいいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    飾れるスペースにもコンセントあった方が良いのですね💡

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今つけてなくて後悔してるので是非🤣!!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦参考になります!
    玄関の何か飾れるスペースのコンセントは、ディフューザーやツリー等飾る時に使う用でしょうか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    今子供達の写真飾ってますが季節によって色々小物を置いてて冬場は小さいツリーを光らせるのにコンセントがなくてつけとけばよかったーと思いました!
    あと写真のレールに光る電球もつけたかったのですが、やはりコンセントが遠くて断念。笑

    玄関すぐの足元にはコンセントつけたので、中継機や電動自転車の充電は問題なくできてるんですが🤣

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    なるほど、写真のレールに光る電球というのがあるのですね❣️
    やはり玄関ホールにもコンセントあると便利そうですね😃

    • 5月15日