
7月末生まれの赤ちゃんの準備について、母が勝手に用意した肌着や布団について相談しています。コンビ肌着を買う予定で、夜寝る時の布団についてもガーゼケットかガーゼスリーパーが良いか悩んでいます。
7月末の夏生まれ予定の赤ちゃんの準備ですが、
短肌着、長肌着の長袖3枚づつセット使いますか??
母が実家で使いなさいと勝手に準備したんですが😅
袖捲ったら使えるだろうけど、、、
コンビ肌着など買いたすつもりですが、せっかちな母が勝手に準備してしまいました。
あと、夜寝る時は布団は使いますか??
敷布団(マットレス)は準備予定ですが、掛け布団は夏だし、窒息も怖いので要らないと思うのですが、布団代わりは何があれば良いのでしょうか?ガーゼケットかガーゼスリーパーかと思うのですが、スリーパーは新生児には早いですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

ぽりん
長肌着は冬の子でも使ったことないです😭スリーパーブカブカだけど着せてましたよ!

よち
長肌着買いましたがあんまり使わずで、コンビ肌着と短肌着は使いました☺️夏なので、ガーゼケット、バスタオルみたいな掛け布団、スリーパーでいいと思います😊
秋~冬はスリーパーと脇から下に掛け布団してあげれば良いです🙆♀️
私も7月末生まれ予定です😍

ままり
買ったんならそれでいいと思いますよ
暑いのでコンビ肌着(または長肌着)一枚で転がしてました(笑)

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
短肌着買っても使わなかったので、コンビ肌着だけで充分でした!!

ももんが
2番目の子が夏生まれですがコンビ肌着しか使わなかったです☺️

ママリ
短肌着、長肌着ともに使いませんでした!
コンビ肌着だったり半袖ボディスーツを1枚で着せてました☺️

3年目ママ
8月頭産まれで、短肌着買ってましたが使ってませんでした😅
コンビ肌着か長肌着で過ごすことが多かったです!
でも、💩漏れとか吐き戻しで着替えがいるので、お母様が買ってくださったものの他にご自分で好みの物を数枚用意してもいいと思います🤗

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!まとめてのお返事すいません🥺色々な意見ありがとうございました!参考にさせてもらいます。
コメント