

らら
小児科ですね
もしくは小児でも受診できる泌尿器科!

とまと
小児科で見てもらったことがあります!

はじめてのママリ🔰
膀胱炎ではないですが
4歳の娘がオシッコの回数が
増えて30分起きにトイレに行く様になったので
明野の東九州泌尿器科に行きました。
小児科でも診て貰えると思いますが、やっぱり専門の方がいいと思います。
らら
小児科ですね
もしくは小児でも受診できる泌尿器科!
とまと
小児科で見てもらったことがあります!
はじめてのママリ🔰
膀胱炎ではないですが
4歳の娘がオシッコの回数が
増えて30分起きにトイレに行く様になったので
明野の東九州泌尿器科に行きました。
小児科でも診て貰えると思いますが、やっぱり専門の方がいいと思います。
「小児科」に関する質問
4月に入り、慣らし保育も終わり、通常保育になって1週間ほど経ちました。 呼び出しは今のところないですが、 保育園行き出してから鼻水がすごいです。 夜寝てる時は鼻が詰まって口呼吸になるからか、 咳もゴホゴホ出てい…
小児科につれてって明日様子電話してくださいね~と先生に言われたら症状が軽くなってても連絡しますか?先生に直通の電話ではなくただ受付の人に説明するだけな感じです。 熱が全然下がらないとか昨日よりぐったりしてる…
乳児湿疹で病院を受診したいのですが、皮膚科なのか小児科なのかネットでも意見が分かれていてどちらに行けばいいか分かりません。。 近くの小児科を調べたら口コミで【乳児湿疹なら皮膚科を勧められた】と書いてあって…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント