※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🌈
ココロ・悩み

幼稚園の送り迎えでパニック障害が出て不安。出産も控えており、バス登園になるが不安障害が出ている。ママ友との会話が不安で、グミやガムで対処したい。

パニック障害あります😭

息子が幼稚園に入ったので送り迎えを
しているのですがこの間早くついて門の前で
待っていたら急に倒れたらどうしようとか不安になって
ふらふらでした💦
なんとか携帯見たりで紛らわしました。

来週からは出産も近いためバス登園になります。
家から近いところに入れてもらうので1人か2人の
ママさんがいると思います。

最近発作になりかけてそこでまた起きたらどうしようと
不安障害が出てます😭😭

精神科も通ってるので頓服もありますが
飲んで行ったら大丈夫ですかね😭

相手のママさんがおしゃべりしてくれたら
いいですがどんな人かわかんないし話さない人で
携帯ずっと見てるのもよくないだろうし
具合悪くなってもよくないだろうしと考えてしまいます💦

グミ、ガム持っていけば大丈夫かな、、💦

パニック障害ほんと嫌ですー😭
もう6、7年だし良くなったり悪くなったりの繰り返しです。

コメント

レモン🍋

私もパニックになると過呼吸になります😓
子供の行事で集まる時には、
緊張するので飴やグミなどを持っていきます💦
本当具合が悪くならないように気を張ってるので帰ってから横になると当分動けません😭
本当嫌になりますよね…泣

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    しんどいですよね😭
    飴グミ飲み物は絶対持ってお迎えに行こうと思います💦

    気を張ってるのが良くないと思いますが頭から離れないですよね💦
    たかが送り迎えなのにこんなに考えなくてはいけないのが辛いです😭

    • 5月14日
  • レモン🍋

    レモン🍋


    飲み物も絶対要りますよね!😭
    上の子が保育園に通ってる時は、
    下の子を妊娠していたので送り迎えは夫に頼んでいましたが、
    上の子が小学生になってからは
    参観日やらPTAの集まりなどで
    どうしても私が行かないといけません😭
    行くと目眩やら動悸がして、正直早く終わってくれー😭と立っているのが精一杯です。
    薬を飲むと多少気分も落ち着きますか?💦

    • 5月14日
  • 🧸🌈

    🧸🌈

    参観日とかもずっと立ってる感じですよね?😭参観日はきついだろうなと今から思います💦この間懇談会がありましたが薬飲んでなんとか大丈夫でした。

    そうなんですよね😭早く終わって〜と思うと余計時間長く感じるししんどいです💦
    そうですね。落ち着くんだけど、悪化してる時はほんとに大丈夫かなって不安障害が出ちゃいます💦

    • 5月14日
nana

バス待ってて倒れたら普通のママなら助けてくれると思いますよ!

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    そう思ったらいいんですかね😭😭ありがとうございます

    • 5月14日
mii

私も働いてる時からパニック障害あります💧これから幼稚園不安です、、大勢集まる場所は苦手なのでプレや幼稚園の説明会などは録音してガム食べながら他のこと一生懸命考えてます😭
でも、よっぽど癖のある人じゃ無い限りみんな優しいんだなって最近思います!

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    説明会とかきつかったの覚えてます💦
    大丈夫ですかね😭ほんと怖いです💦

    • 5月14日