![しっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の体調不良や休みが続き、有給が減って困っています。同じ状況の方いますか?
小1、年長、2歳児クラスの子供3人
有給は残り14日、看護休暇残り6日…
有給が新たにつくのが1月、乗り越えられるのか?🤣
同じような方いますか?🤣🤣
仕事復帰して丸一年が経ちましたが、去年は育休中に増えていた有給が35日分くらいあったので乗り切れたんですが…
今回はすでに3月4月子供たちの体調不良が続き、長男の卒園入学に伴う休みもたくさんあり一気に減りました😭
はぁ〜今年度も次男の卒園入学に伴う休みが必要だし、コロナが5類になって特別休暇もなくなったし、やっていけるのか、私…
お仲間いませんか?🤣
- しっぽ(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供1人ですが…3月に発生した看護休暇4日中3.5日使いました😅
有給も持ち越しを使い切ってしまい残り19日…
有給発生は3月です。
生理休暇も使えるのでなんとかなるか!と思ってますが、参観とかもあるしきびしい💦💦
しっぽ
わかりすぎます🤣
本当に有給、看護休暇増えた?って感じですよね!
去年有給がたくさんあるので、看護休暇を消化しなかったことが悔やまれます😭😭
無給になっちゃうけど、今年は看護休暇バンバン使っていこうと心に決めてます🤣笑
頑張りましょう💪
はじめてのママリ🔰
20日ある有給をほぼそのまま繰越してる同僚も居てるんですよね…
5日は使わないといけないというルールなので、次の発生直前に5連休持ってる人とか居て、なんでそんなに余るんだろ…子供って有給食いまくるな😱ってよく思います。
看護休暇は無給なんですか⁉️
うちは看護休暇も生理休暇も有給です。
しっぽ
全然熱出さない子もいますよね😍本当うらやましい!っていつも思います🤣🤣
うちの職場は生理休暇、看護休暇はボーナスには響かないけど給料は出ないことになっているんです😭なのでなるべく有給消化するのがいいんですが、看護休暇は子供の体調不良のときにしか使えないので、私は先に使っちゃって有給を温存するようにしてます😭😭なるべく欠勤だけは避けたいので😊💦
はじめてのママリ🔰
無給でも欠勤にならないのはありがたいですよね💦
参観日で看護休暇は使えないし、先に使って、もし余るようになったら連休持ってのんびりですね😊
しっぽ
そうなんですよね😭
無給でも欠勤じゃないだけマシと言い聞かせて使ってます🤣💦ボーナスも減ったらそれこそショックですよね😭😭
なんとか温存しつつ頑張りたいと思います💪✨